【近況報告】
5/13 協和発酵杯東京大会にメンバーで出場。きちくんが五段戦で優勝。名誉の是非は不明。
6/17 よふ君が第1回アジアアマチュア囲碁選手権ペア部門で堂々3位。
【説明】
囲碁のリーグ戦です。
http://
よふさんが管理している上記のHPの名前より、冠名を付けました。
【日程】
土曜日(20:00〜)
日曜日(NHK杯終了後)
【対局場】
iGo棋院
Yahoo
【対局ルール】
持ち時間=30分+5秒(Igo棋院)
Yahoo=45分
【手合い割】
アマタイトル経験者、オープン棋戦でのプロ撃破者を永世1級とし、アマ棋戦の自治体代表経験者を2級スタートとし、その他強豪を3級スタートとする。
1級差は定先、2級差は逆コミ6目半、3級差は2子。以降1級差毎、逆コミ、置き石増を繰り返す。
【昇降級】
直近の10戦の対戦成績で7勝3敗の成績を残した場合に昇級。また、逆に3勝7敗になった場合は降級とする。
【棋譜】
リーグ戦の棋譜は、この掲示板にあります。
http://
【対戦表】
http://
【あおぞら級】(敬称略)
1級…
2級…よふ
3級…オカタソ・きちくん・信玄餅・高校生
4級…ごぅ・幽玄の間X
5級…
6級…runnernobu・えむ・しゅうへい・あーたん・popo
7級…
8級…きーちゃん・ケンゾー・HAL・石心齋さん
9級…
10級…liyuan