【趣旨】
高品質のサプリメントや漢方は、積極的オプティマルヘルスの実現は勿論、全ての生活習慣病の予防になるかもしれません。各々の疾病においても最先端医療との併用により、根治療法につながればよいですね。東洋医学(根治療法)を西洋医学(対処療法)で証明することが大切であると考えます。
論より証拠、サプリメントに限らず新薬も含め幅広く臨床試験の情報等を公開して頂ければ幸いです。
【臨床データでサプリメントを考えよう!】
サプリメントで最も重要なことは、成分表どおりにその成分が合成ではなく天然で100%均一に入っていることです。
http://
次に重要な事は、総合的なバランスですね。
http://
合成ビタミンやハーブなど単体過剰摂取は、意味がないばかりか逆効果になりかねません。ビタミン・ミネラルの絶妙なバランスは研究開発に投資を惜しまない信頼のおけるメーカーに任せるべきでしょうね。
更に、医学的根拠に基づいた臨床データがあることですね。 予防医学を国策とした米国では、全ての製品ごとに総合的に評価・検証の上、ランク付けまでされております。
http://
つまり、様々な情報が氾濫する中、コミュニティの皆様には、ご愛用製品等の客観的成分データや臨床データ情報などをご提供して頂き、当コミュニティの皆さんがサプリメント全体のレベルアップの為に学んで頂ければと願います。
【予防医学を国策とした米国での製品ランキング(参考)】
http://
<スコアーに関して>
A 90点以上 Try it(飲むべき)
B 80点以上90点未満 Recommended(お勧め)
C 70点以上80点未満 Promising(効果あるかも)
D 60点以上70点未満 Hold off(すぐやめなさい)
E 60点未満 Don’t waste your money(お金の無駄)
【世界のサプリメントを映像で検証】
http://
【キーワード】
治験 モニター 臨検値データ ・・・∞
グローバルに情報発信
【日本製品の評価機関】
日本サプリメント評議会
http://
国立健康栄養研究所
<健康食品安全性・有効性データベース>
http://
【ご参考】
◇補助としてサプリメントを選ぶ場合の鉄則
http://
【本物サプリメントを選ぶ為の比較12項目】
(1) 100%天然素材を使用しているか
http://
(2) RDA(1日の必要量)が満たされているか
(3) 最高品質の抗酸化栄養素を配合しているか
(4) 基礎代謝に必要な栄養素が満たされているか
(5) 生理学上欠かせないバランスの取れたビタミンB群をすべて配合しているか
(6) 骨に有効な栄養がすべて配合されているか
(7) 植物性栄養素が十分に含まれているか
(8) キレートアミノ酸や有機酸塩等、高品質ミネラルが使用されているか
(9) 必須栄養素以外の重要な栄養素が提供されているか
(10)栄養素が最高摂取量を超えているか
(11)人工増量剤、着色剤、統合剤、防腐剤を使っていないか
(12)胃の中で30分以内に溶けるか
☞☞お薬は、疾患治癒の為に短期集中的に飲むもの。決して、長期間継続的に飲むものではありません。サプリメントは、個人差はありますが毎日少量でも補助すれば疾患予防は勿論のこと老化予防にも繋がります。あくまで食生活の補助として摂ることをお勧めします。
【トピック】
ご愛用サプリメントの成分分析など情報公開☞☞大歓迎です。サプリご愛用者様・サプリご検討者様・医療関係者様・メガビタミン療法など最先端分子栄養学や代替医療にご興味の方々などご参加☞☞大歓迎です。
・野菜ジュースで安心してはいけません!(参考)
http://
【世界の予防医学】
[1]ガン細胞は常に発生しているが、すぐに除去されている。これは、自然治癒力の働きでしょう。
http://
【足跡帳】
http://
ありがとうございました。
※写真
科学者によるエビデンスをイメージ