「フープ・ドリームス」(Hoop Dreams)、「スティーヴィー」(Stevie)が好きという方、集まれ!
〜スティーヴ・ジェイムス (Steve James)〜
映画監督。アメリカ・ヴァージニア州出身。
監督・プロデューサー、そして編集も手掛けたドキュメンタリー映画「フープ・ドリームス(Hoop Dreams)」(1994)は、サンダンス映画祭観客賞、ロサンゼルス映画批評家協会最優秀ドキュメンタリー賞など数々の賞に輝き、またアカデミー賞最優秀編集賞にもノミネート、され、A.E.C.編集賞を受賞。
続いて、製作した初の長編劇映画、アメリカが生んだ伝説の天才ランナー、スティーヴ・プリフォンテーンの生涯を描いた「プリフォンテーン(PREFONTAINE) 」(1997)も感動と話題を呼ぶ。
現代アメリカの移民や難民問題に焦点を当てたアメリカPBSテレビドキュメンタリーシリーズ「ニューアメリカンズ(New Americans)」(2004)の製作責任、監督そして編集を担当。
その後、3本目となる長編ドキュメンタリー「REEL PARADISE」(2005)を完成。
2作目のドキュメンタリー作品となる本作品「スティーヴィ」(2002)は、2003年山形国際ドキュメンタリー映画祭最優秀賞、サンダンス映画祭ベストシネマトグラフィー賞受賞、2002年アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭大賞受賞、トロント国際映画祭正式出品。2006年、日本で一般公開される。
製作プロデューサー兼編集監修として参加したアメリカ・ドキュメンタリー映画「War Tapes」(2006)では、2006年トライベッカ映画祭でベスト・ドキュメンタリー賞を受賞。
現在、テレビドラマの脚本を執筆する傍ら、ドキュメンタリー製作を続けている。
長編ドキュメンタリー4作目となる最新作は、
映画「At The Death House Door」(2008年)
新作情報は、下記サイトにて。
http://
困ったときには