=======================
■屋敷神を祭祀されておられる方、はじめまして、ようこそ■
【屋敷神】については、以下参照です。
http://
屋敷神は数多おわされます。
「稲荷」「神明」「祇園」「熊野」「白山」「天神」「八幡」「若宮」
などであります。(順不同です)
ご自宅の敷地内に祠があったり、
屋敷内でも神棚とは異なる形式の祭祀殿があれば、
もしかして屋敷神かもしれません。
ちょっとご家族やご親戚の方に確認してみてくださいませ。
呼称も多彩にあります。
「ウチガミ」「ウジガミ」「ウッガン」「ジガミ」
「ジヌシガミ」「ウジガミサマ」
などです。
ちなみに管理人実家は【稲荷】を奉っております。
ですので、画像は稲荷の御使いです。あしからず。
日本の神、民俗宗教、民間信仰、神社、住宅祭祀
などについてご興味ある方どうぞ、
ご参加のほどお待ちしております。
特に何かを布教する目的はありません。
一応、神事なので、敬語を使用しております。
追加ですが、某アニメとは何の関係もありません。
=======================