これから欧州統合はどのような形で進むのか。その中でEUのあるべきかたち、これからの世界におけるEUの役割とは ★ Quo Vadis Europa? ★
このコミュニティは、欧州統合およびEUのあらゆる問題を多面的に考えるグループです。(i.e. 国際関係の中のEU/トルコEU加盟問題/EUの将来/拡大問題/共通外交政策/民主的ガバナンス/統合理論 etc.)
▼▽自己紹介はこちらでお願いします▽▼
http://
ご自由にトピックを立てていただいてかまいません。
ルールが必要になった場合にはその都度皆さんと相談しながら作りたいと思います。
▽▼▽▼▽▼関連コミュニティ▼▽▼▽▽▼
【EU外交】
http://
【欧州政治学】
http://
【国際政治学】
http://
--------------------------------
コミュニティ関連用語・人物名:Sui Generis? 民主的ガバナンス、民主主義の赤字、欧州議会、トルコEU加盟問題、CAP, CFSP、共通外交安全保障政策、拡大、深化、超国家、国際機関、欧州統合、EU、欧州連合、欧州政治、ヨーロッパ連合、ヨーロッパ政治、ヨーロッパ統合、統合理論、国際関係、国際政治、Ernst Haas、Andrew Moravcsik、Stanley Hoffmann、Robert Keohane、Simon Hix、Mette Eilstrup-Sangiovanni、Christopher Hill、Karen Smith、田中俊郎、冷戦、ポスト冷戦、neofunctionalism、liberal intervgovernmentalism LI Multilevel Governance Governance Approach Democratic Deficit Legitimacy Hill CEG Capabilities-Expectations Gap CFSP ESDP Common Foreign and Security Policy European Security and Defense Policy European Integration Instutitionalism Institution Common goal ends means instruments bipolarity multipolarity Kenneth Waltz