Z県南栄生島町。
地名に「島」とある通り、人口3000人弱の小さな島。
それでも一時期は、マイナーながらも、
日本全国から注目を浴びたこともあった。
出水川重工。
航空・宇宙事業で全国的に有名だった、その企業が、
この、本州から船で10時間かかる小島に進出を決めたのは、15年前のこと。
海岸沿いに空港は出来るわ、
工場や研究所が次々と林立するわ、
テスト用の滑走路や打ち上げ台までも…
企業の関係者が島に流れ込み、
島の人口が一気に倍に膨れ上がり、
それは様々な摩擦や軋轢まで生み出し。
それでも何とか両者は歩み寄り、
近代化の一方で、島の豊かな自然や美しい景色も損なわれることなく、
隠れた観光スポットとしても人気の島だった。
でも、数年前からだんだん工場の規模が縮小されてきて、
島の人口も少なくなってきた…。
http://