mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

筑波山登山部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2023年8月30日 23:34更新

筑波山神社 登山ガイド 筑波山案内
http://www.tsukubasanjinja.jp/guide/index.html

茨城県の自然公園
https://twitter.com/ibaraki_nature

茨城県ほぼ中央部に位置する名峰筑波山。

由緒正しきその山は、大昔から「筑波男神、筑波女神」として崇め尊ばれ・・・。というのは正直分かりませんが古墳時代の出土記録がありますので女体山までは人が祈りに来ていたようです。

昨今つくばエクスプレスの開通により、観光客数はウナギ登り。地元の観光物産店、および観光ホテルは嬉しい悲鳴をあげていることでしょう。


そんな中、当然「登山」は観光条件として必ず上げられる項目だと思われますが・・・


みなさんは、どんな登山をしておりますでしょうか。

いずれにせよ、登山は人間にとって健康面、および精神面において、非常に良い効果をもたらすもの。
ということで、安易な心理状況の下作成したという感じですが、筑波山の益々の繁栄を願って、みなさん自身トピックを立てて、甲論乙駁述べて頂けたらと思います。


マイナーな(!?)茨城の観光の繁栄に貢献すべく、このトピックで議論&会話しまくりましょう!!
筑波山やら茨城やら知らない人でもドシドシ参加してください!!

筑波山は国定公園であり筑波山神社の境内になります。マナーを守って御利用ください。



関連トピック:茨城、筑波山、筑波山神社、男体山、女体山、自然研究路、御幸ヶ原コース、白雲橋コース、おたつ石コース、迎場コース、ガマ、つつじが丘、宮脇駅、筑波山頂駅、つくば市、八郷町、新治村、りんりんロード

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 175人

もっと見る

開設日
2006年12月17日

6131日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!