道歌好きの方集まれです。
説教好きな人もどうぞ遠慮なく。
道歌と思われるものが好きであれば、種別は問いません。
ちなみに道歌とは、芸術である短歌とは違って、禅僧や武術家、その道の達人達が悟りや修業の要点を歌に詠むもの。この道歌は作者のすさまじい求道の日々そのものです。
例えばこんなの。
『気持ちをば やすく大きく 角もなく
油断をせずに 抜け目なくもて』
『善し悪しの 鏡に写る 影法師
よくよく見れば 我が姿なり』
『まるなれや ただまるかれや 人心
かどのあるには 物のかかるに』
『堪忍の なる堪忍が かんにんか
ならぬかんにん するが堪忍』
などなど。