■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ビル改装のため1月25日から半年弱、臨時休業して
いましたが、7月9日リニューアルオープン予定!
詳しくはこちら↓をどうぞ…。
http://
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
清酒「稲田姫」でお馴染み、鳥取県の蔵元・稲田本店が
直営する酒処『稲田屋(いなたや)』チェーン。
その石神井公園店を愛する人たちのコミュです。
〈ちなみに小沼店長兼料理長もご参加中〉
オープンする前の店舗が蕎麦屋さんだったのを生かし、
昼は蕎麦処、夜は酒処と2つの顔を持つこのお店。
お昼のランチタイム (完全禁煙) は、自家製のそば、
うどんを中心に、ご飯ものなどのメニューも豊富。
自家製寒天やアイスクリームを使った甘味デザートも
隠れたおススメです。
17:00からの居酒屋タイム(こちらは喫煙もOK)は、
季節の美味しい酒肴をツマミに、蔵元直営店ならではの
地酒や焼酎を楽しめます。
もちろん、昼より種類は少ないですが、そばや丼物など
食事のメニューもあり。
造りが蕎麦屋さん風なのでカウンターはありませんが、
2人掛けの小テーブルがあるので、1人で行っても
落ち着いて食事できます。
(そのせいか、夜でも女性の1人客が多いのが特徴)
また奥には掘りゴタツ式の座敷があり、宴会もOKです。
トイレはウォシュレット付きの個室が2つ。
いつも清潔で、お店の気遣いが感じられます。
なお、石神井公園店のオフィシャルページはこちら。
http://
(リピーターのお客さんが多く、早い時間に満席になる
こともあるので、土日などは先に電話予約を1本入れた
方がいいかも知れません)
《コミュご参加にあたってのお願い》
管理人は客の1人であり、お店の関係者ではありません。
が、お店のイメージを悪くするような中傷的投稿だけは
お控え下さるようお願いします。
【検索キー】蕎麦、そば、うどん、ほうとう、本鴨、
みつせ鶏、もつ煮、甘味、スイーツ、あんみつ、
日本酒、吟醸酒、稲田姫、純米吟醸強力、稲魂、
トップ水雷、米焼酎のん氣にくらしなさい、
芋焼酎なまけ者になりなさい、飲み屋、居酒屋、
練馬区、西武池袋線、石神井、練馬高野台