199x年 関西大学アカペラサークルに誕生した伝説のバンド?らしい・・・
通称 EPT(イーピーティー)
http://
メンバー紹介
・ピエール☆FUKUHARA(本名american坂崎?)
このバンドのリーダーであり、ライブでは面白MCを披露し会場を盛り上げるムードメーカー。現在愛知県にてぱちプロを目指し修行中。
MC・ボーカル・テナー担当
・プロデューサーITAYA
あんまり音楽を知らないのにバンドで唯一楽譜の作成を担当することもあり。故にバンドの選曲はこの人の気分次第。バンド6人中5人がB型という問題児軍団のなかで唯一のO型。現在愛知県にてアカペラとマジックのコラボレーションについて研究中。
ボーカル・バリトン・ベース担当
・ショルダーTSUJI
いつも肩にアメフトのプロテクターを搭載し、授業中教授に「それを取りなさいと」いわれたがこばみ続け6年間も大学に通うことになってしまったことは近所で有名である。ライブにはその肩にほれた女の子ファンが殺到。現在横浜でその肩にほれたファンと同姓しているらしい。某有名電気メーカーに勤務。
ボーカル・テナー担当
・プスカスFUJIMOTO
アカペラの醍醐味であるボイスパーカッションを使いこなしすばらしいビートを生み出す。ライブではリーダーよりも目立ってた!?が体が弱かったため、ライブ前になると緊張からかよく腹痛でくるしんでいたことはあまり知られていない。現在丹波の山奥にて富士本アイランドの建設に向けて修行中。
ボイパ・テナー担当
・ドゥーンドゥンMINE
学生生活をこよなく愛し卒業するころにはすでに三十路だったようなきがする。別のバンドで西日本最大級のアカペライベントにも出場したつわもの。バンドの長老として君臨する反面、EPTのマスコットキャラとして後輩からかわいがられる一面もある。現在大阪でアカペラの伝道師として活躍中?
ベース・バリトン担当
・イト☆ケン
EPTの影の名曲、ゾンビジャンボリーのボーカリスト。XJAPANに憧れバンドを退団することになるがその勇姿は今もメンバーの記憶に刻まれる。現在はHIDEの意思を受け継ぎロックバンドにあこがれる日々を淡々とすごす。
ボーカル・バリトン担当
番外編
・ツヨポンポン
EPTにあこがれ、サークルへ入会。EPTメンバー卒業後も伝説のバンドとして名前を後輩へ伝えることを怠らない。熱狂的なEPTマニア。会員No.007。卒業間近になって気づいたことだがどうやら3つも学年が違っていたようです。しかし妙にメンバーに溶け込んでいた。
尊敬する人 ピエール☆秀樹
好きな曲 YMCA
座右の銘 若いうちはやりたいことなんでもできるのさ♪