ドラゴンズ応援サークル『5竜階』のコミュです
5竜階メンバーへ
登録トピックに書き込みお願いしますm(..)m
http://
「三度のめしよりドラゴンズ!」を合言葉に(してないね)
2000年に結成された中日ドラゴンズ応援サークル
『5竜階』
いろんなメンバーの入れ替わりもあり
現在メンバー50人超!?
正直よくわかんないので、
ここにコミュニティを立ち上げ、
メンバー同士の交流や情報交換、
連絡事項等の掲示板的役割になれば
いいかなと思っとります。
●はじめての方に
☆まずは足あと帳代わりにこちらへどうぞ↓
http://
5竜階とは・・・
毎年Aクラス入りをし、過去には強竜打線、野武士野球と恐れられた中日ドラゴンズ。
こんなに強いドラゴンズなのになぜか本拠地ナゴヤドームはイマイチ応援が盛り上がらない。
なぜか?
「そりゃナゴヤドームのせいだぎゃ〜!!」
そう!狭い土地に無理やり建てたため、観客席が二重構造になっており、観客を分断。
応援をリードする応援団は下段席にいるため、上段席の客にはまったく見えず、トランペットの音なども構造の問題なのか聞えづらい。
ましてや肝心のプレーは米粒程度しか見えず、最悪の観戦環境になっている。(他にもシーズン券問題等あるが)
そんな時、何人かの男が立ち上がった!
「5階席(上段席)を盛り上げたろみゃ〜!」
「やったろみゃ〜!」
そんなこんなでリーグ優勝した1999年の翌年の2000年、5階席を盛り上げるドラゴンズ応援サークル『5竜階』が発足した。
※5竜階の「かい」が「会」ではなく「階」なのはそういうことです。
名古屋ドームに外野自由席があったころは、5階席を狙っているにも関わらず前日からダボ貼りをして並んでました。
当然毎回5階席一番乗り^^
基本的にはプロ野球中日ドラゴンズの試合を観戦することが主活動。
発足当初は平日開催など無茶もしていたが、
☆最近はナゴヤドームの日曜開催をメインに観戦しています。
☆下は0歳児から上は60歳超えのお母さんまで、老若男女、幅広い年齢層で構成されてます。
☆おそろいのユニホームとその腕に「5竜階」のワッペンや刺繍をしているのが主メンバーです。
メンバーは登録トピに書き込みお願いします。
また他のメンバーへこのサイトを教えてください。
一回でも5竜に参加してれば5竜階メンバーです。
困ったときには