新管理人のドンクです。コミュが漂流気味だったので立候補させていただきました!!!
宇多田ヒカルの写真にPVを閲覧できるコミュです♪
宇多田ヒカルが好き♪
宇多田ヒカルが人生のすべて♪
宇多田ヒカルの声に癒される♪
宇多田ヒカルの歌詞が好きだ♪
名前がヒカルだ♪
こんな方は迷わず入会しましょう(^0^)
新着トピックの欄の「もっと読む」をクリックすると
画像を一気に閲覧可能です♪
ヒッキーの素敵な画像をお持ちの方は
是非トピックを立ててください(๑→ܫ←๑)
〜宇多田ヒカル〜
1983年1月19日New York生まれ。血液型はA型。本名・岩下光(旧姓 宇多田)。愛称はHikki(ヒッキー)。
父は音楽プロデューサーの宇多田照實。母は歌手の藤圭子。
身長158cm B 85cm W 59cm H 84cm
1998年12月9日に1st Single"Automatic"/"time will tell"でデビュー。
翌年1999年3月10日にリリースした初のアルバム"First Love"は900万枚を売り上げ、日本における史上最高の売り上げ記録を樹立した。
日本人として二組目のMTV UNPLUGGED 出演アーティスト。
在学中ほとんどの学科で最高評価のA+を取り、飛び級してアメリカンスクール(asij)を17歳で卒業し、コロンビア大学に入学するも、現在は休学中。
2002年2月、アメリカの大手レーベルIsland Def Jamとの専属契約を果たす。
2002年9月、カメラマン&映画監督の紀里谷和明氏と結婚。
2004年2月、「ヒカルの5」と題して武道館での5日間のライブを実施。5日間の定員5万人に対して103万通以上の応募が殺到し、これは日本音楽史上最高の応募総数となった。
2004年4月21日、13枚目のシングル『誰かの願いが叶うころ』をリリース。(映画『CASSHERN』主題歌)
2004年7月にはアテネオリンピック公式アルバム"UNITY"にも日本代表アーティストとして参加。
2004年10月、アルバム"EXODUS"でIsland Def Jamより全米デビュー。なおこのアルバムは「宇多田ヒカル」名義ではなく、「Utada」名義で発売された。
2005年3月、NYCのSkylightにてアメリカの音楽関係者を招き、Utada名義で初のライブとなるShowcase Liveを開いた。
■アルバム
First Love(1999年3月)
Distance(2001年3月)
DEEP RIVER(2002年6月)
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1(2004年3月31日)
UNITY(2004年7月14日)
EXODUS(日本発売2004年9月8日、全米発売同年10月5日)
ULTRA BLUE(2006年6月14日)
■シングル
Automatic/time will tell(1998年12月)
Movin’ on without you(1999年2月)
First Love(1999年4月)
Addicted To You(1999年11月)
Wait & See 〜リスク〜(2000年4月)
For You/タイム・リミット(2000年6月)
Can You Keep A Secret(2001年2月)
FINAL DISTANCE(2001年7月)
traveling(2001年11月)
「光」(2002年3月)
SAKURAドロップス/Letters(2002年5月)
COLORS(2003年1月)
誰かの願いが叶うころ(2004年4月)
Be My Last(2005年9月)
Passion(2005年12月)
Keep Tryin’(2006年2月)
ぼくはくま(2006年11月)
Flavor of Life(2007年2月♪)