栃木県那須烏山市にある窯です。
八板郁雄さんが窯主。
唐津で修行をされて、’79年に開窯。
ここの窯は、本格派向けです。
プロを目指さなくても、「本物の陶芸」をやってみたい方にお薦めです。
土も砂が混じっていて、伸びにくく難しい。
ここで修行(?)したら、「カルチャースクール」レベルとは、数段上の技術が身に付くかもしれません。
・・・努力次第ですが・・・
陶芸教室だけでなく、自然に関するサークルなども多数開催しています。
このコミュニティは、
志鳥窯に行った事がある方、陶芸を習った事がある方。
もちろん、行ったことなくても興味のある方でしたら
どうぞご参加ください。
お待ちしています。
検索用
陶芸 とうげい ロクロ ろくろ 轆轤
てびねり 登り窯 焼き物 やきもの