英会話の仲間が私(dage)により多くの友人をつくる機会を与えるべく始めてくれて70回にわたり開催された「国際交流 若人の会」でしたが利用していたお店の閉店
もあり長期にわたり休止状態となっておりました。
今般(2010年11月23日)、全く新しいコンセプト
のもと、名称含めすべてを刷新して活動を再開いたしました。現在当コミュ登録中の皆さんは引き続きご支援お願いします。
以下構想中の内容です。
<名称>
大阪国際交流の窓口
International Portal Osaka
<コンセプト>
国際交流、外国語学習参加への窓口
<活動内容>
国際交流イベントへ行っても外国人がいない、外人バーやクラブへ行ってもナンパ外人ばかり
。どうやって外国人のよい友人がつくれるのか。
外国語の勉強を始めたいがどうすればいいのかわからない。外国語学校、外国語喫茶やイベント、教材がいろいろあるがどれが自分にあっているのか?
また日本人の友達を作りたいが機会の無い外国人。
というようなお悩みを持たれている方にその方の状況や希望をお伺いした上で各種国際交流活動、外国語勉強方法のご紹介、ご提案をさせていただきます。
さらに安心してご参加いただける国際交流イベント、外国語喫茶、お店等を見つけるポータルサイト
としての機能も目指してます。
(この趣旨からトピック、イベントについては私(dage)が主催もしくは参加するもの、私が信頼している主催者が主催するものしか掲示しません。それ以外のものを見つけた場合、削除させていただきますのでご了承下さい。)
<場所>
堺筋本町(地下鉄堺筋線、中央線)の中華レストラン
http://
及び外国人の多い居酒屋
http://
それぞれスタッフが中国人、欧米人なので外国語でのコミュニケーションも楽しめます。
その他随時別の場所でも行います。
<費用>
中華レストラン食事代(
800円〜3,000円
食事の必要なければドリンクのみ
も可)
外国人多い居酒屋のドリンク・食事代(アルコール300円〜)
以上ですのでドリンクだけでしたら参加費は数百円で済みます。
あくまで趣味でやってますので他に会費等はいただきません。
ですのでお役に立つアドバイスができるかどうかも保証できません(笑)
英語、
中国語については御希望であれば私が初級の方対象に簡単なレッスンも可能です。(もちろん無料)
企画中ですが活動は随時初めておりますので関心をお持ちいただいた方は管理人の私dageまで直接ご連絡下さい。よろしくお願いします。
コミュニティリンクについては私が自信をもってお薦めする国際交流サークル
やお店しかリンクしません。
(必然的に私が関わっているところが殆どです
)
(参考にできるお薦めコミュ)
「英会話喫茶」について参考になるコミュはこちらです
http://