三笑亭笑三師匠の魅力を大いに語りましょう!!
プロフィール
東京都杉並区出身の落語家。本名、斧田 道男(おのだ みちお)。落語芸術協会所属。
旧制早稲田第二高等学院在学中に学徒動員。1946年、8代目三笑亭可楽に入門。可寿美を名乗る。1950年二つ目昇進で三代目柳亭春楽を襲名後、一時三遊亭歌風として落語協会へ移籍し、2代目三遊亭圓歌門に入っていた時期があり、3代目三遊亭圓歌は弟弟子に当たる。その後可楽門に戻って1961年真打に昇進し、笑三に改名。出囃子し『並木駒形』。
「上から読んでも下から読んでも三笑亭笑三」のキャッチフレーズで売り出す。林家三平や牧伸二にもギャグやネタを提供していた事もあり、日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)「大正テレビ寄席」の初代司会者を務める。1964年芸術祭奨励賞を受賞。
趣味の映画製作や漫画は玄人はだしと言われる。江戸東京博物館の音声ガイドも担当。
得意ネタは「異母兄弟」「呼び出し電話」「社長の電話」「大師の杵」「てれすこ」「悋気の火の玉」「さんま芝居」「一分線香即席噺(小咄集)」など。
三笑亭笑三どっとこむ-三笑亭笑三公式ホームページ
http://