【ホーム・足あと自動更新表示器『MIXIX reloaded』】
mixiでよそさまのページやコミュニティを巡回中に
「あ、何かコメントやメッセージがきてないかな???」
気になって何度もホームに戻ることってありませんか?
そんな貴方にお使いいただきたいのが
ホーム・足あと自動更新表示器『MIXIX reloaded』。
『MIXIX reloaded』はmixi表示画面を分割して、子画面が「ホーム」と「足あと」を1分ごとに自動更新表示するHTMLフレームセットです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『MIXIX reloaded』はこちらからダウンロードして下さい↓
http://
名前「mixix-1」「mixix-2」の部分を右クリック
(Macはcontrolキー+クリック)して
“対象を(リンクを)ダウンロード(ディスクに保存)”
をするとダウンロードできます。
「mixix-1」「mixix-2」の2つのファイルが必要なので両ファイルともダウンロードして下さい。
【機能】
mixix-1:画面左はメインとなる通常のmixi閲覧画面です。
右上はホームを1分ごとに自動更新します。
右下は足あとを1分ごとに自動更新します。
mixix-2:mixix-1の右画面を単体で表示します。
【使い方】
ダウンロードしたmixix-1.htmlまたはmixix-2.htmlをダブルクリックすると、普段お使いのブラウザが分割画面を表示します。
ログイン時のメールアドレス・パスワードは
・mixix-1.htmlはメイン画面にのみ
・mixix-2.htmlは上下どちらか1つの画面のみ
に入力すればログインできます。
ただしmixix-2.htmlは入力→ログインを1分以内に完了しないと入力以前の状態に更新されるので御注意下さい。
未表示の画面はログインから1分後に自動更新されます。
お急ぎの場合はログイン後にブラウザの更新ボタンで手動更新すれば直ちに表示されます。
上記のログイン操作はローカルのHTMLファイル(ご自身のパソコン内のファイル)がmixi画面を表示している状態で行われています。
送信するアドレス・パスワードが通常経路以外のサーバを経由することはありません。
mixix-1はモニター表示解像度1280*1024表示以上で最適に表示されます。
それより小さい表示解像度では通常のブラウザウインドとmixix-2を別ウインドに表示してオーバーラップする方法があります。
【使用上の御注意】
■mixix-1.html・mixix-2.htmlの両ファイルは同一のデレクトリ(デスクトップまたは同一のフォルダ内)に置いて下さい。
別々のデレクトリにあると正常に表示しません。
■『MIXIX reloaded』をブラウザに表示している状態でブラウザの“お気に入り(ブックマーク)”に登録すると、一般のHPと同様にお気に入りから飛ぶことができます。
ただし登録後にファイルを移動(別のフォルダに移す)したりフォルダ名を変更するとお気に入りから飛ぶことができなくなります。その場合は再度登録しなおして下さい。
■ダウンロード元のYAHOO!Briefcase上でファイル名を左クリックするとMIXIX reloaded画面になりますが正常に表示されません。必ずダウンロードしてからご使用下さい。
■パケット従量料金での接続では自動更新の度にパケット料金が発生しますので御注意下さい。
■『MIXIX reloaded』はパソコン内のHTMLファイルが、インターネット上の外部ページ(mixi)を呼び出して表示するしくみなので、お使いのパソコンのセキュリティ設定により警告画面が出る場合があります。
その場合はOS・セキュリティソフトのマニュアルを御参照のうえセキュリティ設定をして下さい。
■『MIXIX reloaded』はどなたでも御自由に御使用いただけますが、御使用によりいかなる損害が発生しても作者は責任を負いません。御自身の責任にて御使用下さい。
オススメゲーム
困ったときには