アクエリアン・フレンドシップの嶋崎と申します。
1981年ロンドン在住時よりニールズヤードのフアンになり、それ以来アロマテラピーを実践しています。
1993年に英国を代表するアロマテラピー専門店”クインエッセンス”と出会い、それ以来プロのアロマテラピストとして正しいアロマテラピーの知識の普及と啓蒙活動をしています。
日本アロマテラピー協会立ち上げ時には、精油委員会のひとりとして主にオイルの安全性のラベル表示にかかわる仕事をしました。
その後、2000年を記念して世界中の蒸留所を訪ねる旅を始め、イギリス、イタリア、ブルガリアの蒸留所を視察。
この経験を元に、現地の蒸留所からフェアトレードでオイルを直接購入し、ハローアースというオリジナルブランドでオイルを販売する事を始める。
クインエッセンスで鍛えた鼻のおかげで、安くて質のいいオイルを世界中の蒸留所から仕入れています。
今ではアロマテラピーでよく使うオイル全40種類を扱うまでになりました。
私がロンドンでアロマテラピーと出会ってから25年、日本に帰国してアクエリアン・フレンドシップを始めてから12年経ちます。
その間、アロマテラピーという名前は一般的に知られるようになりましたが、アロマテラピーを実践している人はそれほど増えていないように思います。
また、日本ではアロマオイルが雑貨として売られている現状により、粗悪なオイルや人工のオイルが当たり前のようにデパートや専門店で売られています。
この現状を少しでも改善する為に、アロマテラピスとがアロマテラピーの為に厳選したオイルがハローアースです。
アロマテラピーを体験するには、品質の高いオイルを使うことが非常に重要です。
ただし、純度が高いオイルでも間違った使い方をすれば、頭痛を引き起こしたり、皮膚のトラブルにもなりますので、オイルの使用には正しい知識が必要です。
このコミュニティでは、ハローアースを使用した事のある方を対象に、オイルのQ&A、ブレンドレシピ、各オイルの紹介や蒸留所の話などをしていきたいと思います。
アロマテラピーの初心者の方から、プロのセラピストの方まで、幅広い方との交流を求めますのでよろしくお願いします。
困ったときには