昭和も遠くなりにけり・・・
戦争と言う暗く不幸な時代でもあったけど、反面とても命が輝いていたような気がする「昭和」と言う時代。
懐かしい話や、当時ならではのお話に花を咲かせてみませんか? o(〃^▽^〃)o
☆ちなみに私は昭和28年生まれです。
5円玉を握りしめて駄菓子屋さんへ行くと、大きなドングリ飴とソースせんべいが買えたっけ♪
☆父が病気で入院したとき、お見舞いの品の中にあった「バナナ」ちゃん!
それが私とバナナちゃんとの初めての出逢いでした。
当時はとっても高価な果物だったとか・・・(笑)
☆家族で通った近所のお風呂屋さん。
当時は家庭にお風呂がある家って少なかったから、近所の人の裸は珍しくなかったね(笑)
文字通り「裸の付き合い」ができる時代でした☆
あんな話、こんな話・・・
皆さんの知っている昭和のお話、ぜひ聞きたいなd(⌒o⌒)b♪
私はまだmixi新米なので、このコミに興味を持って頂いた方のトピは大歓迎です♪
平成生まれの若い人に負けない、活気あるコミになれば良いですねo(〃^▽^〃)o ♪
検索
昭和 同年代 戦後 練炭 白黒テレビ 懐かしい 子供 思い出 古い 暖かい 恋しい 幼馴染み