はい、こちら「ことばのそら」です(笑)
ついに本番が近づいてきました!!
【本番は9/23.24の金山アスナルホールです☆】
**********************************************
詳しくは
HP:http://
http://
**********************************************
「ことば」を送ってくれたみなさん、ありがとうございました!
集まった数多くの「願い」と「約束」を用いて、少しでも感動
できる空間を創るため、スタッフ一同がんばっています^^/
ここを見た方、ぜひぜひ当日はご来場してくださいね。
会場では、集まった「ことば」の展示、映像化だけでなく、
来場者参加型のワークショップ、さらにダイアローグと題し、
「ことば」「そら」「願い」「約束」「万博」という
キーワードに関係するゲストとのトークイベントを行います!
ここで、トークイベントのゲストとタイムテーブルの紹介☆
◆◇9/23(土)◇◆
10:30〜11:30 「愛・地球エコシテイ2006」
〜3カ国の若者と語る「願い」と「約束」〜
#今年6月に本格稼動を始めた「愛・地球プラット
フォーム」の紹介と「エコステイ」に海外から
参加する若者を招いたトーク。
12:30〜13:30 「ぼくの目は夢しかみられない」
〜盲目のスイマーの「願い」と「約束」〜
#パラリンピック競泳で金メダルを獲得。その一方で
社会科教師としても活躍する河合純一氏がその挑戦
について語ります。
14:30〜15:30 「夢を実現させる方法」
〜セパタクローにこめる「願い」と「約束」〜
#外国人選手として海外でセパタクローの世界選手
として活躍する寺本進氏が夢を実現させる方法を
熱く語ります。
16:30〜17:30 「父から子へ」
〜受け継がれる「願い」と「約束」〜
#故河島英五氏の長女である、あみる氏と
長男翔馬氏が、父の意思を受け継ぐ
阪神淡路の復興支援活動を紹介します。
◆◇9/24(日)◇◆
10:30〜11:30 「第2回 愛・地球市民会議」
〜愛・地球博市民参加の「願い」と「約束」〜
#市民プロジェクト・ネットワークの活動の報告と、
多様な活動の連携と持続可能な社会づくりを目指す
トークディスカッション。
12:30〜13:30 「あなたの願いと約束はなんですか?」
〜歌人とよむ「願い」と「約束」〜
#市民から集まった願いと約束を歌人枡野浩一氏が
紹介、その優れた言葉の感性で集まった言葉を
読み解いていきます。
14:30〜15:30 「世界を旅したサラリーマン」
〜出会った人々の「願い」と「約束」〜
#4年3ヶ月間、有給休暇扱いで自転車世界一周の
たびに出た坂本達氏の経験や、そこで出会った
人々との思い出、発見について語ります。
当日、来場者のみなさんの中に少しでも
「気づき」と「発見」を感じてもらいたい。
それが私たちの「願い」です。
そして、そのためにも私たちは本番まで走り続けます。
これが「約束」です。
ぜひぜひ当日会場にてお待ちしてますね^^/