mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

教育・子育て♡総合コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年1月30日 22:12更新

子育てと教育一般についてのコミュニティです♪
乳幼児から思春期まで、幅広い年代に対応していきたいと思います。


動物は、子どもを身ごもった瞬間に親になります。
他の動物は、本能に基づき、それぞれの方法で子どもを守り立派に育てていきます。
ところが、人は本能が壊れてしまったために、子育ての仕方がわからないのです。
『親業』という言葉がありますが、親になるためには子育ての学習が必要なんだと思います。
事前に学び、そして生まれてきた子どもから学ぶ。
『子どもは親の鏡』です。
子どもとともに親は成長していかなければならないと思います。


*カテゴリ一覧です。トピックを立てる際に頭につけてカテゴリーを表示してください。
【管理】【相談】【愚痴】【問題提起】【ニュース】【調査】【報告】【感謝】【その他】




【自己紹介】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9091704&comm_id=1170293

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 
           『子は親の鏡』


けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる

不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる

「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる

子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる

親が他人を羨(うらや)んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる

叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる

広い心で接すれば、キレる子にはならない

誉(ほ)めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ

愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ

認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる

見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる

分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ

親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る

子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ

やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ

守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ

和気あいあいとした家庭で育てば、

子どもは、この世はいいところだと思えるようになる



「子どもが育つ魔法の言葉」より
ドロシー・ロー・ノルト/レイチャル・ハリス/石井千春 訳



<検索用キーワード>
家庭 家族 夫婦 親子 父 母 父親 母親 兄弟 姉妹 幸せ 幸福 ハッピー 結婚 離婚 再婚 バツイチ ばついち × 児童虐待 親業 発達心理 児童心理 乳児 幼児 乳幼児 教育 幼稚園 保育園 小学校 中学校 私立 公立 軽度発達障害 LD ADHD 高機能自閉症 アスペルガー症候群  

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 63人

もっと見る

開設日
2006年7月31日

6752日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!