高知のよさこいチーム
祭屋-Saiya-よさこい踊り子隊でございます(>_<)/
2013年現在4年目のチームです。
よろしくお願いします
よさこい系のコミュリンク随時募集中です★
【
チーム発足のきっかけ
】
岩崎弥太郎の生誕地
高知県東部、安芸市で行われております
安芸納涼市民祭を元気にしようと
安芸出身の代表と楽曲担当者が
2006年に立ち上げたチーム。
でもその後集まったスタッフのほとんどが高知市在住ということで
2010年に高知と安芸の両方でデビューしました(^^)
だからよく安芸のチームって誤解されやるいけど高知のチームですよ(笑)
出来るだけプロに頼らずに素人が作り上げていく
祭屋-Saiya-流のよさこいをご覧あれ★
【
チーム名の由来
】
お客さんとチームとの壁が高く
イベント色が強くなってきている近年のよさこい祭りを
みんなが一緒になって楽しめるお祭り本来の姿に戻したいということで
「まつりや」と漢字で書いて「さいや」としました(^^)
【
運営理念
】
よさこい祭りの原点を忘れずに
次世代を担う子供たちに夢を!
地域に活気を!
そして全ての方々に
必要とされるチームで在り続ける。
【
受賞歴
】
★2010年
第55回安芸納涼市民祭:第3位
★2011年
第56回安芸納涼市民祭:第2位
第1回全国よさこい学生大会:龍馬賞(大賞)
★2012年
第57回安芸納涼市民祭:第3位
高知の受賞はまだありませんが来年こそは
【
ホームページ
】
(PC)http://
(携帯)http://
【
映像集
】
2010年:テーマ「飲めや!歌えや!!踊ろうや!!!」
(第55回安芸納涼市民祭)
http://
(第57回よさこい祭り)
http://
2011年:テーマ「桜華繚乱」
(第56回安芸納涼市民祭)
http://
(第58回よさこい祭り)
http://
2012年:テーマ「風龍」
(第57回安芸納涼市民祭)
映像がありません。
(第59回よさこい祭り)
http://
【
主なトピック
】
(自己紹介)
http://
(雑談)
http://
(しりとり)
http://
【
踊り子募集
】
現在は募集しておりません。
【
コミュ参加人数
】
◆2011年08月30日:70名突破!ありがとうございます
◆2011年08月31日:80名突破!ありがとうございます
◆2012年03月18日:90名突破!ありがとうございます