社交辞令とはたとえば、
あなたが美しいと私の同僚はみな噂している。と讃えること、
あなたは美しいと囁くのは違う。
社交辞令とはたとえば、
先日のパーティーであなたがいなくて楽しくなかったと嘆き悲しむこと、
先日のパーティーがつまらなかったのではなく。
社交辞令とは
たとえば、利を追う事。
金や人と人の繋がり、
そういったものを利用し貶めるもの。
それでもまだ俺は、人を信じ続けていたいから!!
しゃこう-じれい ―かう― 4 【社交辞令】世間づきあいを円滑にするために用いる決まり文句。普通はほめ言葉。また、内実の伴わない空々しい言葉。外交辞令。
**********************************************
このコミュイニティーは生き様であり、ひとつのlifestyleを提案するものである。人に押し付けるものではなく常に自分を戒めるものである。
七ヶ条
一、常にありのままでいたい。
二、yesもnoもねぇ!!ただ、あるがままに。
三、その場しのぎの無責任な発言はまっぴら御免
四、有言実行。ないし無言実行。
五、熱くあれ!内なる炎に絶やす事無く燃料をそそげ!
六、恩と借金は返せ。っていうかなるべくなら貰っとけ!
七、嫌いにならないで。
**********************************************
箇条書きに追加あれば宜しくお願いします。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには