mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「南セントレア市」推進委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年5月16日 13:37更新

★セントレア市民なんて何かかっこいいじゃん!
★やっぱナウい名前に憧れる
★ニセコだってよく意味わかんないし、別にいいがー。
★長野の中央アルプス市だって応援してる
★ライバルは山梨の南アルプス市だ
★「せんとくん」に対抗して南セント君のキャラ募集中!
★南セントレアの名物をつくって町おこしだ!
★セントりゃぁのエビふらりゃぁが名物でええがね


どれでも共感したら参加待ってます♪



<wikipediaより>
南セントレア市は、愛知県知多郡美浜町と南知多町の合併によって誕生する計画があった新しい市の名称。

2005年1月、一般公募を行ったにもかかわらず両町の合併協議会が公募になかったこの名称を新市名候補として発表した。地域の歴史とは無関係の耳慣れないカタカナ語や選考経緯の不透明さから、住民からだけでなく全国的に批判が殺到し大きなニュースとなった。

「セントレア」とは、2005年2月17日に開港した中部国際空港の愛称で、英語の "central" と "air" をつなげて作った造語である。

美浜町西部が同空港の所在地・常滑市の南隣に位置するため、町おこしとして空港のベッドタウンとしての発展を願った意図があるものと考えられる。セントレアについては漢字の「遷都麗空」という表記も候補に挙がった。しかし自治体区域内とは直接関係ない施設の名称(同施設は常滑市にある)を借りることも先述の批判の嵐を招いた。

2月27日、合併の賛否を問う住民投票と新市名についてのアンケートが同時に行われた。騒動によるマイナスイメージのためか合併反対票が多数を占め、合併計画自体が不成立となった。ちなみに新市名アンケートでは、1位の「南知多市」・2位の「美浜市」に次いで「南セントレア市」が3位となった。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2005年2月7日

7382日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!