一見ミミズにそっくりなこいつ。
しかしミミズではないのです。
ミミズよりももっと黄色くて、クネクネしていて、ねばねばしています。
名前は「オオミスジコウガイビル」ですが、ヒルでもないそうです。
分類的には扁形動物という部類に属し、プラナリアの仲間のようです。
長さは30cm程のものからでかいのだと1m程まで!
ミミズやナメクジを主食として、湿ったところにいるようです。
(ちなみに口と肛門が一緒ですw)
東京を中心に分布しているようですが、神奈川などでも目撃例が報告されています。
東南アジアから持ち込まれた外来種ですが、絶滅危惧種でもあるそうです。
しかし。
こんな奴等絶滅しちゃぇっ!と思ってしまうほど怖いのです。
雨の降った後の夜道、奴に襲われたことはありませんか?
バイトの帰り、家に着いて靴の裏を見ると奴がベッタリ張り付いていたことはありませんか?
買い物の帰り、コンビニの袋に奴が張り付いていたことはありませんか?
閑静な住宅地に現れては近隣住民を恐怖に陥れるオオミスジコウガイビル!
奴の恐怖を存分に語り合いましょう。
「え〜可愛いじゃん☆」
と思われる方は申し訳ありませんがお断りします(´Д`)
奴の被害、恐怖体験など、存分に語りましょうorz