90年代のアニソンを語るに外せない作曲者、
佐藤英敏(さとうひでとし)氏が好きな人が集まるコミュ。
wiki
http://
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2006年
7/25→メンバー数10人突破確認。
9/2 →メンバー数20人突破確認。
10/6→メンバー数30人突破確認。
12/23→メンバー数40人突破確認。
2007年
5/28→メンバー数50人突破確認。
8/24→メンバー数60人突破確認。
2008年
5/25→メンバー数70人突破確認。
8/8→メンバー数80人突破確認。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
↓↓まずは挨拶からどうぞ↓↓
http://
【代表曲】
残酷な天使のテーゼ/新世紀エヴァンゲリオン OP
Get along/スレイヤーズ OP
Give a reason/スレイヤーズNEXT OP
Breeze/スレイヤーズTRY OP
don't be discouraged/スレイヤーズTRY ED
Successful Mission/セイバーマリオネットJ OP
I'll be there/セイバーマリオネットJ ED
Proof of Myself/セイバーマリオネットJtoX OP
Lively Motion/セイバーマリオネットJtoX ED
infinity〜∞〜/ロストユニバース OP
Fine Colorday/万能文化猫娘 OP
おやすみなさい 明日はおはよう/万能文化猫娘 ED
その他アニソン、キャラソン多数。
↓↓好きな曲を挙げてみよう↓↓
http://
≪検索ワード≫
林原めぐみ、小林沙苗、塔矢アキラ、無敵王トライゼノン、機動戦艦ナデシコ、ゲキ・ガンガー3、シスタープリンセス、おじゃ魔女ドレミ、アニメソング、作曲家。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには