美味しいお食事を愉しく戴きながら、
実践でテーブルマナーも学んでしまおう!という、
「心にも身にも良く付く」コミュニティです。
ここでの西洋食作法とは「プロトコール」のこと。
「プロトコール=国際儀礼」とは、
世界中のVIP、三つ星レストラン、宮中で使用される、
現在もっとも信頼できる西洋の食作法のことです。
レストランで席に着くまで、
フルコースの進み方、
ナイフとフォークのABC──、
普段から気にはなっているけれど、
なかなか聞けない素朴な質問にもお答えします。
またあるときは──
料理名などが複雑で粋な注文が出来ない。
チーズやワインの選びかたが分からない。
ソムリエからお得な情報を聞き出したい。
と“一歩進んだ”楽しみかたを伝授致します。
時間と場所はトピックにて随時UP致します。
人数とレストランによってお値段は変わりますが、
基本的には「料理の値段+授業料5,000円」でお願いしております。
お教室開催日が決まったら一括メールを送信します!
お知らせをご希望の方は↓で参加表明お願いします。
http://
講師は大林千茱萸(おおばやし・ちぐみ)。
宮内庁東宮御所大膳課にて昭和天皇、
皇太子、雅子妃殿下の主厨を務めた渡辺誠氏に師事。
フランス料理とプロトコール(国際儀礼)の教室主宰。
「映画感想家」としてTV・雑誌・映画祭などでも活動。
御参加頂ける皆さまが増えたことは大変嬉しく存じますが、
残念ながら当日の無断欠席者が増えてしまいました。
そのことでお店側の御厚意を無にしてしまうこと、
そして何より同席される他生徒さんに御迷惑をおかけするため、
いまいちど、より心持ち良くスムーズに開催出来る方法を思案中です。
総じて次回開催日時のお知らせが遅れておりますことをお詫び致します。
困ったときには