監督
沖田修一
キャスト
役所広司
小栗 旬
高良健吾
臼田あさ美
伊武雅刀
山崎 努(
ザキ表示不可
)
岐阜東濃地域オールロケ
公開は来年2月11日
■作品解説■
60歳の木こりとゾンビ映画の新人監督。出会うはずのないふたりが出会い、奇跡が起こる。『南極料理人』の沖田修一監督最新作は、役所広司×小栗旬 初共演で日本中に再び笑顔と元気を贈る。
■あらすじ■
木こりの克彦が暮らすのどかで小さな山村。そこへ突然やってきたゾンビ映画の撮影隊に、住人たちは戸惑い気味。ひょんなことから無理やり手伝わされる羽目になった克彦は、強引な撮影スタッフと“使えない若いスタッフ”に振り回されて爆発寸前。一方、克彦の中で“使えない若者”にされてしまった新人監督の幸一は、持ち前の気の弱さで現場をまとめきれずにパニック寸前。偶然出会った60歳の木こりと25歳の新人監督。初めは距離を置いていたふたりが、克彦は撮影を通して映画の面白さに気付き、幸一は克彦と接することで本来の自分らしさを取り戻していく。そしてふたりの交流は、いつしか村と撮影隊の奇妙なコラボレーションを生み出していく。
10月23日東京国際映画祭
competition出品
詳しくは
皆さんで作り上げていく
コミュにしましょう
なかったので
作ったコミュですので
難しい注意事項など
書きませんが
社会人的マナーを守り
ご参加ください
公式ホームページ
公開
http://
参加者
2011.04.09 10人突破
2011.04.11 20人突破
2011.04.15 30人突破
2011.04.20 40人突破
2011.05.10 50人突破
2011.06.09 60人突破
2011.10.09 70人突破
2011.10.24 80人突破
2011.12.10 90人突破
2012.01.15 100人突破
2012.01.24 110人突破
2012.02.05 120人突破
2012.02.13 140人突破
2012.02.15 150人突破
2012.02.20 160人突破
2012.02.26 170人突破
2012.03.05 180人突破
◆監督:沖田修一◆
1977年埼玉県出身。日本大学藝術学部映画学科卒業。短編『鍋と友達』(02)が、水戸短編映像祭グランプリを受賞。初長編作品『このすばらしきせかい』(06)がシネマ・ロサにて公開される。TVドラマの脚本・演出などを経て、監督・脚本を手掛けた『南極料理人』(09)がロングラン。同作では藤本賞新人賞、新藤兼人賞金賞を受賞するなど、監督としても高く評価された。
http://
◆スタッフ◆
監督/脚本 : 沖田修一
エグゼクティブ・プロデューサー : 井上伸一郎
エグゼクティブ・プロデューサー : 椎名 保
企画 : 佐々木史朗
企画 : 嵐 智史
脚本 : 守屋文雄
撮影監督 : 月永雄太
音楽 : omu-tone
主題歌 : 星野 源
困ったときには