lNNOVATOR (イノベーター)
北欧家具。
スウェーデン。
1970年代始め、それは省資源やリサイクルのことなどまだ誰も考えていない時代でした。そして資源は無限に存在しないことに人々が気づき始め、海洋汚染などが話題になりだしました。やっと自然と人間との関係性を考え始めたころだったのです。スウェーデンlNNOVATOR DESlGN AB の創設者Johan Huldtはこのことを真摯に受け止めました。「これからは家具においても資源の無駄をなくし、リサイクルに対応できるものが必要とされる」それを具現化することは決してやさしいことではありませんでした。自最小限の部品とナチュラルな素材で、快適なイスを作らなけれぱならなかったからです。1971年こうしてINNOVATORの最初のチェア"stuns"がコペンハーゲンの家具フェアで発表されました。たくさんの人かこれに注目しました。なぜなら非常にシンプルで美しいデザインだったからです。Johan Huldtは答えました「すぐれたデザインは広く共有されるべきものだ。必ずしも高価なものがいいデザインとは限らない」共感の輪は世界中に広がりました。そして、そのデザイン哲学は今も変わることなく、すべてのINNOVATOR製品に受け継がれています。
Johan Huldt〔ヨハン・ホルト〕
1942年スウェーデン、ストックホルム生まれ。
スウェーデン国立美術工芸大学を卒業、フリーのデザイナーとして活動を始める。1970年ストックホルムにlNNOVATOR DESIGN ABを設立。1971年それまでのイスの概念を変えた"stuns"を発表、一躍脚光をあびる。それ以来、一貫したものづくりのコンセプトで、デザインを発表しつづけている。現在はスウェーデンデザイン協会の会長も努め、幅広くスウェーデンのテザイン育成、振興に貢献している。
困ったときには