SUGAR CRU「COLD AS ICE 」「The Street Addiction」の配信開始しました!
J-HIP HOP専門ダウンロードサイト =HIP HOP-DL=
https:/
J-HIP HOPの着うたフル =HIP HOP-DL mobile=
http://
試聴無料、会員登録無料になってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=SUGAR CRU OFFICIAL WEBSITE= http://
SUAGR CRU プロフィールやSUGAR CRUメンバーが出演するイベントなどいろいろ情報載せていくので宜しく!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SUGAR CRU PROFILE
未だ見ぬ不毛の地、静岡が根城。ここ日本において星の数ほどいるストリート出身のラッパーの中でもその剥き出しの言葉は聴いた人の感情に突き刺さる。時には強く、そして気高く、時には哀しみ背負う傷ついた言葉たち。ラッパーのGOMAとMUSHの重厚なライムにP.B.Lの創り出すPRODUCTIONはJAPANESE THUG WORLD全開で黒く冷たく感情を揺さぶる。地元の静岡、清水では90年代後半からシーンで活躍しており、数々のバトルやコンテストで名を残しつつ、幾多のメンバー編成を経て今に至る。そして2007年には待望の1stフルアルバムを発売、客演にはDOBERMAN INCからTOMOGENを迎え各方面で話題となり好セールスを記録する。現在2008年には盟友bay4kの作品にも客演で参加、7月に発売のDVD『BEAT BRAINS』にも出演。またGOMAはTOMOGENのALBUMに客演し、MUSHは2008年9月にリリースされた全国の猛者が集う、神&剣 桃太郎のユニット『龍星會』に参加している。その他にも静岡市内でCLUB VIGO BLACKとセレクトショップWATCHER等を展開し、静岡のHIP HOPシーンの活性化に日々情熱を注いでいる東海屈指のHIP HOP集団である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遂にSUGAR CRU待望の新作!
2007年の1stアルバムから一年間の沈黙を破って遂にSUGAR CRUの新作が2作品リリースです!
まずは11月頭頃から静岡県内を中心に全国各地の音楽店やアパレルショップ、クラブ等で無料配布が決まった1000枚限定CDです!4曲入りの本作のタイトルは"CRY AND CRY"!そう今年半ばに惜しくもこの世を去ってしまった、静岡が誇るオリジネイター、MARSに捧げる曲であり、ラッパーとして親交の厚かったSUGARが哀しみの心の果てをじっくり聴かせます。HIP HOPという枠の中で共に生き、そして切磋琢磨してきた彼ら、この曲には熱い魂が宿っています。もしあなたがMARSをご存じなら一度聴いてみて下さい、そして彼をたまに思い出してやって下さい。2曲目には"ゲロマミレ"!タイトルからすでに強烈なインパクトが漂ってますが、この曲はSUGARの真骨頂であるんじゃないでしょうか!すでに現場では話題沸騰、LIVEで盛り上がり一気飲み続出!RYUZO氏やSUIKEN氏一押しのこのシット!PVも完成しだいアップします。そして3曲目には"悲しみの常磐"、この曲はHIP HOP演歌と言ってもいいんじゃないでしょうか、男の哀愁漂うPBLのトラックにどこか悲しみを背負う男の背中を3人のラッパーが見事に歌いあげます。最後の曲は、韻踏合組合からHIDADDYをフューチャー、"BONG TO DA BANG"どんな曲かはご想像におまかせしますが、ただスタジオの作業はかなり楽しい瞬間だったと.... 関西が誇る実力派と静岡が誇る本格派、この曲でヘッドバンギンッ!プロデュースには大阪からVAXIMを起用!見事化学反応を起こした、SMOKING SHITでございます。さあ本作は無料となっておりますので是非一度手にしてみて下さい。薄っぺらいUS指向に流された本国のHIP HOPが溢れる中で、荒削りながら確かにこもったそのSOUL。少しでも何か感じたのあなたは、次の正規リリース作乞うご期待!!
コメント
R.I.P MARSー俺と同じ歳で同じラッパー、気づいた時から仲良くなってたよ、最高に暖かくて最強のフローの持ち主だった。もう少し神様が時間をくれたら一緒に曲も録ってたんだろうな。今は淋しいが前を向くしかない、だから今の俺らにできる事、今の気持ちを書いたこの曲を捧げるぜ!ヤマもしげもO-RICHのみんなもこれから頑張ってこう、そしてまた破壊的なノリで楽しませてや!レストインピースッ!!!
SUGAR CRU GOMA
SUGAR CRU Mixed by DJ GEORGE(FOCUS) -COLD AS ICE-
2008.12.24(水)発売予定
価格:1890円(税込)
品番:ficd-004
販売元:FOCUS INTERNATIONAL http://
流通:ダイキサウンド
TOTAL INFO:FOCUS INTERNATIONAL http://
凍りついた街から燃え上がる二人組!DJ GEORGE渾身のHARD CORE MIX!聴け汚れた言葉たち!
「地元をレペゼンするのがHipHop」・・・だが、その方法は人それぞれだ。何らかの事情で移り住んだ地が地元になることもあれば、地元に還元するために“中央”に出稼ぎするパターンもある。そして、関東に程近い中部・東海地区の静岡は清水(現在は“区”)育ちの彼ら=SUGAR CRUは、その地元に根を生やす道を選んだ。90年代後半にバトルやコンテストで台頭した、その“黒の軍団”は数回のメンバー・チェンジを経て、昨年1stアルバムとなる『Tha Street Addiction』を自身のレーベル“MO HARD MUSIC”からリリースしている。その駿河国ならではの“次郎長スタイル”・・・つまりリリック&ビートという武器は武闘派でありながらも頭脳派で、志を共にする者達とはエリア問わずリンクする、というアティテュードはその作品にも色濃く表れていた。いや、その意味では届けられたばかりのこの『Cold As Ice』の方が、より解りやすいのかも知れない。東京からはSIMON、bay4kに、龍星會繋がりの神(妄走族)、大阪からはMMT(4WD/KING-P/T-es)、WOLF PACK、韻踏合組合のHIDDADY、THE 9 FAR EASTといった現場でリンクした猛者たちがそれぞれ参加し、それらのブランニューを中心とした本作は、正式な2ndアルバムではないものの“ミックスCD”という方法論で主役たる“彼ら”の魅力を伝えるに十分な内容、だからだ。SUGAR CRUの魅力・持ち味、それは持たざる者たちの闘争、その経験に基づくストリート・ドラマ「ろくでなしブルース」を、ラップとビートの両輪でストレートに打ち出せる点にある、と思う。その“やりクチ”は、実に男臭く、しかもかなりの“濃い口”である。そう、かの街の名物=おでんのような、漆黒の出汁の如く。かつて青葉公園通りには、おでんの屋台が軒を連ね、その壮観な様は無敵艦隊と喩えられていたのだが、その地元で、プロダクション、レーベル、イヴェント・オーガナイズ、セレクト・ショップ、クラブ VIGO BLACKの運営とあらゆる角度からヒップホップ・カルチャーの伝播に務める彼らSUGAR CRUが目指すのもズバリ現代版、いやヒップホップ・ジェネレーション版の無敵艦隊なのではないだろうか。つまりは、地元シーンの活性化のみならず、他県からも人を集める“名物”的な存在。今回DJミックスを担当したGEORGEも彼らの主宰する静岡のパーティでも幾度となくプレイし人気を博しているだけに、この人選に納得するファンも多いことだろう。それに、彼らの1stはGEORGEを擁するFOCUSのスタジオにてHi-A+Production(VAXIM/DJ NAOtheLAIZA)の2人がREC&MIXを行っただけあって、その信頼関係も推して知るべし、である。自身のダブ(スペシャル)を含めて日本語ラップを現場で、そしてUSENなどのメディアでもプレイし続けるGEORGEいわく「自分のミックスで言えば、MOBB DEEPのベスト・ミックスに近いというか・・・彼ら自身がMOBB DEEPに近いところもあって。自分としてもヒップホップの1番好きなところというか、基本となるものを改めて提示できた」だけに、その構成もメガ・ミックス込みでかなり手の込んだものとなっている。こうした動き(援護射撃)にも象徴的な様に、SUGAR CRUが真の無敵艦隊となる日は意外と近いのかもしれない。 2008年11月 二木崇(D-ST.ENT)
TRACK LIST
-EP SIDE-
1. 修羅場 the HIGH pro by GOOD FELLA
2. UNDERGROUND LOVI'N feat THE 9 FAR EAST /pro by RYU-JA
3. ソムリエ feat SIMON /chorus by SHAMNEKO /pro by VAXIM
-MIX CD SIDE-
4. COLD AS ICE INTRO pro by NAO the LAIZA
5. 悲しみの常磐 feat BOUKUN /chorus by SHAMNEKO /pro by PBL
6. 成り上がり feat bay4k /pro by PBL
7. 追われてる pro by SKINNY
8. MY STYLE pro by RICH DADDY
9. SKIT
10. 殺し屋 pro by PBL
11. ソムリエ feat SIMON /chorus by SHAMNEKO /pro by VAXIM
12. ゲロマミレ pro by RICH DADDY
13. 酒池肉林 feat WOLF PACK /pro by SKINNY
14. 毒キノコ feat WOLF PACK /pro by SKINNY MASH
15. BONG TO DA BANG feat HIDADDY /pro by VAXIM
16. BURI BURI チューン09' feat MACKO & AC-ONE /pro by RICH DADDY
17. KING OF MIC feat 4WD /pro by RICH DADDY
18. RAP GAME feat MAINTAIN /pro by WARKAR
19. BABY THEY KNOW feat THE 9 FAR EAST /pro by PBL
20. 三十路デンジャラス feat SMOKING-P ,T-es & PBL /pro by PBL
21. FREE STYLE
22. STREET ADDICTION MEGA MIX feat TOMOGEN
23. 言葉の暴力 pro by PBL
24. DADDY pro by PBL
25. 港町 feat 神 /pro by ZORRO[初代龍星會]
26. LAST DANCE pro by PBL
27. HOLD ME TIGHT feat 真之介 /pro by RYU-JA
28. CRY and CRY feat BOUKUN /pro by PBL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"SUGAR CRU 1st ALBUM THA STREET ADDICTION"NOW ON STREET!!
レペゼンセントラル静岡、未だ見ぬ街。あの清水次郎長を生み出し育んだ熱い街。時は流れ、時代は変わり、不良という枠組みも幅広くなり己の環境から抜け出すため、自己の進化のため、ストリートに身を置き言葉を武器に戦う武脳派集団がいた。その名も「SUGAR CRU」。すでに一部のRAPPERや日本のHIP HOP業界では噂になり始め、着々とSUGAR STYLEは浸透している。地元静岡では、今現在活躍するCREWの中でも一番古くから存在するCREWであり、現在も自身のイベントや、活動実績や人気、どれをとっても右に出る者はいなく地元では待ちに待った待望の1stアルバムとなった。その内容だがINTROに続く2曲目のタイトル曲“THA STREET ADDICTION”からPBLのドープなトラックにストリート中毒全開のVIBESを聞かせてくれる。また3曲目WACK MC’S KILLAや10曲目LIKE A SAPPHIRE、13曲目SOLDIER pt.2等、静岡ハードコアHIP HOPの真骨頂を体験できるであろう。今回は初のアルバムなので、全18曲プロデュースはトラックメイカーのPBLが担当しており、フューチャリングアーティストも1人のみ。DOBERMAN INCのTOMOGENから是非この曲は一緒にやらせて欲しいとの要望があり、当初は外部の人間に参加してもらうつもりはなかったが信頼できるアーティストTOMOGENの熱い気持ちに答え、唯一の参加となった。その17曲目“ヤリタイ放題”は、地元静岡のLIVEではヘッズ達が大合唱する程のビッグSHITで、TOMOGENが加わりさらに激ヤバSHITに仕上がっている。このアルバムではPBLの作り出す独特なSOUND(まさにSUGAR SOUNDといってもいい)がドープさや、GHETTO SOUL剥き出しのGOMADA FLYBEATS、MUSH、BOUKUNのリリックと融合し、現在の日本のシーンにはなかなか見られないスリリングな面も覗かせている。そしてMIXには大阪の新進気鋭のプロダクションチーム、Hi-A+プロダクションが参加しており、作品全体を通してハイクオリティな作品に仕上がっている。これはまさに未経験なアルバムであり、ストリート、ハードコア、男、そして弱さ、全てをさらけ出したこのアルバムはきっと耳に届いた者の頭の中に残り、静岡のシーンの全国進出へのまず第一歩になることは間違いないだろう。
SUGAR CRU 1st フルアルバム" THA STREET ADDICTION"
絶賛発売中 ¥2,520(税込)¥2,400(税抜)
品番 MHM-1006 全18曲入(SKIT含む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SHIZUOKA HIP HOP DOCUMENTARY DVD "PROPAGATE"
静岡県内の、CDショップ、アパレル関係の店で絶賛発売中!!
MHM−1005 定価 1,890円(TAX IN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元祖イベント情報サイト"BELLY"こちらもHIP HOPのイベント満載なのでCHECK願います。http://
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆MO HARD MUSIC PRESENTS EVENT☆
[FIGHT CLUB] 毎月第二金曜
毎回ラッパー達の熱いバトルが繰り広げられます!!
OPEN PM10:00~MID NIGHT
@EIGHT(SOUL BLOODS)
ADV 2,000yen(1D) / DOOR 2,500yen(1D)
LADIES CHARGE FREE!!(但し入場の際ドリンク代500円頂きます。)
REGULAR DJ
JUN JUN,KAZUAKING and more...
困ったときには