☆高波 由多加のページ→http://
高波由多加 / Yutaka Takanami(Namy)
DJ/プロデューサー。DJとしては、日本国内初のデザイン航空機「スターフライヤー」の選曲、世界最高級ホテルブランドや数多くのレセプションパーティー、幕張メッセ、野外フェスでのDJ等、ワールドワイドな活動をする傍ら、 Namyという音楽プロジェクトのプロデューサーとしても活動。 Namyとしては、08年デビュー。 生音にこだわった音作りでライブ会場限定CDアルバム「Namy」「Namy Purple」「NamyYellow」を3枚連続リリース。会場限定販売に関わらず記録的なセールスを挙げ、国内外のラジオでへヴィープレイされ話題となる。2010年満を持して一般流通を開始。こちらも、1年間に3枚ものオリジナルCDアルバム「Namy Black」「Namy Silver」「Namy Colorful」をリリース。タワーレコード渋谷店など外資系ショップやi-Tunesの国内ダンスチャートで1位を獲得やMonday満ちるとのコラボレーション等、一躍シーンの最前線に躍り出る。 スタジオジブリのカヴァーアルバム「NamyPresents ジブリLounge」は、リリースから驚異的なセールスを記録。世界配信も決定。
adidas社とコラボした「tokyo running style powered by adidas」では楽曲提供、DJ MIXを担当。
アジアでも精力的に活動、韓国の配信サイトで、J-POPのアーティストチャート7位にランクイン、2012年韓国での数千人規模でのリリースDJツアーも大成功。
アメリカ、NYのHOUSEミュージックの名門レーベル「KingStreetSounds」をはじめとした海外でのリリースも決まり、2011.11.28海外デビュー作となる「There She Stands feat.MondayMichiru EP」が「traxsource」の総合トラック&SingleチャートTOP5にランクインし、Mr.VやRalfGUM等、アメリカのみならずヨーロッパ等海外の著名DJのチャートにランクイン、ラジオ・クラブでもDJプレイされる等、海外でも高評価を得る。
8枚目のオリジナルアルバムとなる「Climax Tone」を2012.12.21ワールドリリース。2012年12.23韓国での数千人規模でのリリースDJツアーも大成功に収め、ワールドワイドな活動から目が離せない。
生の音をベースに、生演奏によるLIVEから、DJによるダンスミュージックサウンドまでクロスオーバーした音楽活動を展開。
又、【童心旅行】をテーマとする自然派プロジェクト「BOSCA」の代表を務める傍ら、レーベルオーナー、イベントプロデューサーとしての活動も各方面から注目を集めている。
自然と食と音楽をこよなく愛する自由人である。
【HP】http://
【blog】http://
【twitter】http://
【myspace】http://
【グルメblog】http://
困ったときには