【映画祭情報コミュニティ】
日本では、毎年実に多くの映画祭が開催されています。
人生を変えるかもしれない映画との出会いを
大切にすることを目的として、
みんなで映画祭の開催情報を共有しあえるような
コミュニティをつくりあげませんか??
■■■■【1月の映画祭】■■■■■■■■■■
■■■■【2月の映画祭】■■■■■■■■■■
『あきた十文字映画祭』(2008年2月9日)
http://
■■■■【3月の映画祭】■■■■■■■■■■
『フランス映画祭』(2008年3.13〜)
http://
『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭』
(2008年3月19日)
http://
『高崎映画祭』(2007年3.24〜)
http://
■■■■【4月の映画祭】■■■■■■■■■■
『シネマアフリカ』(2008年 5月22日(木))
http://
『イタリア映画祭』(2008年5.01〜)
http://
『イメージフォーラム・フェスティバル』
(2008年4月27日〜5月6日)
http://
『チェコアニメ映画祭』(2006.04〜)
http://
『カナダ・アニメーション・フェスティバル 2007』
(2007.4.28〜6.1)
http://
■■■■【5月の映画祭】■■■■■■■■■■
『すかがわ国際短編映画祭』(2007年5.11〜)
http://
■■■■【6月の映画祭】■■■■■■■■■■
『ショートショートフィルムフェスティバル・アジア』
(2007年6.25〜)
http://
『宮崎映画祭』(2007年06.9〜15)
http://
『プレアデス国際短編映画祭』(2007年6.12〜)
http://
『ドイツ映画祭 2007』
(2007年6.8-12)
http://
■■■■【7月の映画祭】■■■■■■■■■■
『SKIPシティ国際Dシネマ映画祭』(2007年7.14〜)
http://
『ぴあフィルムフェスティバル』(2007年7.14〜)
http://
『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』(2006年7.8〜)
http://
■■■■【8月の映画祭】■■■■■■■■■■
『こどもたちのキンダーフィルム映画祭』
(2006年8.04〜)
http://
『湯布院映画祭』(2006年8.23〜)
http://
■■■■【9月の映画祭】■■■■■■■■■■
『あいち国際女性映画祭』(2006年9.06〜)
http://
『アジアフォーカス福岡映画祭』(2006年9.15〜)
http://
『札幌国際短編映画祭』(2007.0913〜)
http://
■■■■【10月の映画祭】■■■■■■■■■■
『東京国際映画祭』(2006年10.21〜)
http://
『東京国際女性映画祭』(2006年10.22〜)
http://
『山形国際ドキュメンタリー映画祭』
(2007年10月4日〜)
http://
『チェコ映画祭』(2007年10月26日〜28日)
ユーロスペースにて開催
『とよはしまちなかスロータウン映画祭2007』(2007年10月27日〜)
http://
『宝塚映画祭』(2007年10月27日〜)
http://
■■■■【11月の映画祭】■■■■■■■■■■
『大阪アジアン映画祭2007』(2007年11.2〜)
http://
『東京フィルメックス』(2007年11.17〜)
http://
『さぬき映画祭2007』(2007年11月17日〜)
http://
『東京シネシティフェスティバル』(2007年11.25〜)
http://
『大阪ヨーロッパ映画祭』(2007年11.23〜)
http://
『小津安二郎記念・蓼科高原映画祭』
(2007年11.2〜)
http://
『NHK・アジアフィルムフェスティバル』
(2006年11.01〜)
http://
『超短編映画祭』(2007年開催決定〜)
http://
黒澤明記念ショートフィルムコンペティション
2006年11.17〜(2007年開催決定)
http://
『山形国際ムービーフェスティバル2007』
(2007.11.9-11) 場所−シネマ旭
http://
■■■■【12月の映画祭】■■■■■■■■■■
『函館港イルミナシオン映画祭』(2006年12.01〜)
http://
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
トピック等はどうぞご自由に立ててください。
映画祭の実行委員などをなさってる方、
宣伝・告知などをして頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
困ったときには