ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大谷昭宏が嫌いコミュの「マンガ論争勃発」での大谷氏の釈明にツッコミ入れましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー。「フィギュア萌え族(仮)犯行説問題まとめサイト」の管理人の古鳥羽護です。

先日発売された、「2007-2008マンガ論争勃発」(マイクロマガジン社)にて、大谷氏が、「フィギュア萌え族」の真意について釈明していますが、正直言って、インタビュアーの側の掘り下げ不足を感じております。

ただ、公開質問状を送り付けるのならば邪険な表現で返答したり、コラムを書いたりしてきた大谷氏が、対面のインタビューならば、一応は釈明するという事が分かった事は、収穫です。

なので、「2007-2008マンガ論争勃発」を読んで、大谷氏の釈明にツッコミを入れましょう!

皆さんの声が集まれば、私自身、大谷氏への直接インタビューを試みるつもりがあります!

ただ、本の内容にツッコミを入れられるのは、正規の読者だけですので、1500円の本ですが、買って読みましょう。(ISBN 978-4-89637-273-1) (全文引用などはもっての他です。)

実際、大谷氏以外にも、「表現規制派」だとか「オタク叩き派」だと目されていた人たちが、結構真摯に質問に応えてくれていますので、この本は必見だと思います。

コメント(2)

副管理人に就任させていただきました。

さて、この本の著者の一人が別のコミュに書いた所によると、冬コミで3日間とも売っている模様ですので、機会のある方は、そこでお求めになればいいかと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25906695&comm_id=107585

場所は、東4ホールガレリア側 特設ブースです。

さすがに、準備会や同人誌即売会連絡会の協力を謳っているだけあって、コミケ会場にも特設ブースができたわけですから、やはり必見の本という事でしょう。
アマゾンでも買えますのでURLを貼っておきます。

http://www.amazon.co.jp/2007-2008-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E8%AB%96%E4%BA%89%E5%8B%83%E7%99%BA-%E6%B0%B8%E5%B1%B1-%E8%96%AB/dp/4896372735

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大谷昭宏が嫌い 更新情報

大谷昭宏が嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング