ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

片岡愛之助コミュの出演情報(舞台・公演用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらには愛之助さんの出演される公演情報をお願いいたします。


今まで通り

タイトル:「○○○○(公演名)」

としてトピックを作成していただいてかまいません。
作成したトピックのアドレスを貼り付けていただければ
検索もし易いかと思います。

コメント(249)

★まーこさん

>わざわざスーツに着替えて出てくださいました♪

これって大変な事なんですよふらふら 衣装替えの時は、稽古着(浴衣姿)がほとんどなのに、すごいパワフルな人なんだぁ〜わーい(嬉しい顔)


今日ですネわーい(嬉しい顔)
初めての歌舞伎観劇exclamation何階かは知りませんが双眼鏡を持参されたら良いと思いますよ手(パー)
★まーこさん

2階席でも3階席でも良いですが、花道をしっかり見たいのなら正面より右側の最後尾(席)をお勧めしますわーい(嬉しい顔)

もちろん双眼鏡は必需品ですわーい(嬉しい顔)

次回は、顔見世興行/南座ですexclamation仁左衛門さんの代役の「二人椀久」も良いですよ手(パー)愛之助さんではありませんが、猿之助さんの「義経千本桜」は宙乗りがありますから3階席をお勧めですexclamation

どっぷりとした歌舞伎18番よりも、解りやすい演目から入って、歌舞伎漬けになって下さいませ手(パー)
★まーこさん

当月の夜の部、座席を気にしなければありますよexclamation

おいしい部分的な演目をいくつも見たいので1つの演目だけを通し(全編)で見るのはしんどいのです冷や汗なので私はパスしましたウッシッシ

ま〜こさんは、勉強の為に見に行って下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)
こんにちは。午前の部行って参りました。
花道横のすっぽんの上手側で、ぴっしゃっ!
ぴしゃつ!とたくさん飛んできました。
らぶ様よかったです。
近鉄ハルカスの中にある、「近鉄アート館」(大阪市阿倍野区)がリニューアルオープンしますexclamation

来年2月22日に、こけら落し公演は、愛之助さんによる『操り三番叟』

楽しみですネわーい(嬉しい顔)
近鉄ハルカスの中にある近鉄アート館リニューアルに伴い、愛之助さんの特別公演がありますexclamation

来年2月22日
13時&17時の2回
12000円

イープラスでは明日から、受付開始ですexclamation
12月10日12時〜

来場者には、愛之助オリジナル手ぬぐいプレゼントプレゼントありexclamation


愛之助さんをゲストに迎えての日本舞踊の会です。チラシ、ご希望の方はお送りしますので、メッセージお寄せ下さい。チケット(全席自由、当日同額)も私の手元に何枚かございます。
るんるん<片岡愛之助>楳図かずお役で映画主演
まんたんウェブ [12/15 18:07]

大ヒットドラマ「半沢直樹」でオネエ言葉の黒崎役を演じて話題を呼んだ歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが、ホラーマンガの巨匠・楳図かずおさんが初めて監督・脚本を務める長編映画「マザー」で主演することがこのほど、明らかになった。

主人公の「楳図かずお」役に挑戦する片岡さんは、映画について「この作品には男女、親子、友情とさまざまな愛の形と、その裏返しが描かれている」と紹介し、「ただのホラー映画ではなく、いろいろな要素が含まれていると思います。僕もできあがりを見るのを楽しみにしております」と期待を語った。 映画は楳図さんの自叙伝的なストーリーで、マンガ家・楳図かずお(愛之助さん)のもとに、ある出版社から「生い立ちを本にしたい」という話が舞い込むところから始まる。

担当編集者・さくらは、楳図独特の創作の原点には、亡くなった母・イチエ(真行寺君枝さん)の影響が大きいことを知り調査を進めるが、やがて周囲で次々に怪奇現象が起こり始める……という展開で、死んだはずの母の怨念(おんねん)が、底知れぬ恐怖を巻き起こす“最恐”ホラー作品となっている。

楳図さんは「ビジュアルはホラーという形をとりながらも、誰もが共感できる、せつない胸に迫るテーマをこの作品で伝えたいと思いました」とコメント。また自らを演じる片岡さんについては「仕事にのめり込んで、夢中になってやっているところも(自分との)共通点だと感じました。

愛之助さんにお願いして本当に良かった」と満足した様子で、「『マザー』っていうだけに、公開までマザーマザー(まだまだ)終わってませんので、これから世の中、マザー(まずは)見ろという作品になればいいなと思ってます」と独特の表現で意気込みを語っている。14年9月27日公開予定。

TALK&LIVE


3月3日
開演19時30分
なんばHatch

S席(プレゼントプレゼント付き)10000円
A席6000円
全席指定・税込み・1ドリンク付き

チケット発売日:1月12日


こう言うイベントにも参加するんですネexclamation
>>[229]

トークショーの情報ありがとうございます。

まだファンになって浅いですが、チケット予約しました!
まだS席もありました。

但し、行けるかどうか微妙な日程です…
★Sayacaさん

チケット予約したんですネわーい(嬉しい顔)
スゴイ手(パー)チケット代、結構したのに頑張りましたネexclamation

また行かれたらアップして下さいネ手(パー)
〜〜ことぶき花舞台〜〜

30日午後3時
国立文楽劇場

「日本の文化に親しむ」と題して、人気歌舞伎俳優、愛之助&壱太郎&吉弥らの出演で舞踊、邦楽を上演exclamation

1愛之助と、落語家の桂米團治が伝統芸能の魅力などをテーマに対談。

2今藤美佐藤(唄)、今藤美佐緒(三味線)らの出演で、長唄「二人椀久」を。

3「廓文章・吉田屋」を題材にした舞踊「夕霧伊左衛門」を、愛之助の伊左衛門、壱太郎の夕霧、吉弥のおきさで上演。


入場料3000円
★まーこさー

行かれたのですネわーい(嬉しい顔)
私なんかは情報をアップするけど行動が伴わず状態です冷や汗
スゴイですネ手(パー)

彼は外部出演には積極的に参加して行きますから、目が離せませんよわーい(嬉しい顔)

要チェックですよ手(パー)
大ヒットした昨夏の連続ドラマ『半沢直樹』の金融庁検査官・黒崎役でお茶の間の顔となった、歌舞伎役者の片岡愛之助。4月開幕の三谷幸喜作・演出による新作コメディ『酒と涙とジキルとハイド』では、タイトルロールのジキル博士を演じる。スチール撮影に臨む愛之助に話を訊いた。

三谷作品は2006年の正月ドラマ『新選組!! 土方歳三最期の一日』の榎本武揚役で経験済み。「滅茶苦茶セリフが多くて、台本何10ページにも亘るシーンがあったり。土方役の山本耕史くんと読み合わせをしながら“これって、まるで舞台だよね?”と話したりして、すごく楽しかった」という。舞台での三谷との顔合わせに期待していることを尋ねると「最初にいただいた台本からどれだけ変わるのか」と応じた。

「(三谷さんが演出された)PARCO歌舞伎の出演者から、台本が進化していくと聞きました。やっぱり舞台は生き物ですから、三谷さんが演出して下さる中でどんどん変わって行く…というのは、役者として楽しみです」。

優香、藤井隆とは初共演。以前インタビューで優香が愛之助のことを「思い切りのいい方では?」と話していたことを伝えると、「ハハハ、思い切りというか、切り替えはいいですよ。よく役の切り替えについて聞かれるんですが、困ってらっしゃる方が多いんですかね? 歌舞伎では、昼に3本、夜に3本の出し物があれば、それに応じて白塗りの二枚目の次は赤っ面の人殺しと、毎日何度も演じる役が替わりますから、切り替えは早いですね」。

ジャンルの違うふたりとの共演もまた、楽しみのひとつだ。「司会やドラマ、志村けんさんとのコントと多才な優香さん。そして歌えて踊れて、喜劇はお手のものの藤井さん。異色の僕らが同じ板の上に立つことで、きっといろいろな化学反応が見られるでしょう。そこをお客さまにも期待していただきたいですね。僕も客席に回って観たいですよ」。

歌舞伎ファンの中には“私は歌舞伎しか観ない”と言う人もいるそうだが、「今回はぜひとも食わず嫌いをよして、一度三谷さんの作品を観ていただきたい。反対に歌舞伎をご覧になったことがない方には、一度観にいらしてほしいです。人間が生きている時間なんて、歴史の中では点みたいなもの。せっかくなら、いろいろなものに興味を持っていただきたいですね」。

公演は4月10日(木)から30日(水)まで東京芸術劇場 プレイハウス(4月8日(火)・9日(水)プレビュー公演あり)、5月4日(日)から18日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場、5月22日(木)から25日(日)まで大阪・シアターBRAVA!にて。東京公演のチケット一般発売は2月8日(土)、大阪公演は3月1日(土)より。チケットぴあでは、大阪公演のインターネット先行を実施中、2月12日(水)午前11時まで受付。

取材・文:山上裕子

写真
片岡愛之助 撮影:源 賀津己

[チケットぴあ 2/7 20:14より]

舞台の写真も素敵ですね!
アップありがとうございます。
ぜひ観に行きたいなあ。
愛之助さん出演の舞台情報です。

『炎立つ』

出演
片岡愛之助
三宅健
平幹二朗


【公演日程】
東京公演
8月9日(土)〜
8月31日(日)
Bunkamuraシアターコクーン


愛知公演
9月3日(水)/
9月4日(木)
刈谷市総合文化センター



広島公演
9月6日(土)/
9月7日(日)
広島上野学園ホール



兵庫公演
9月10日(水)〜
9月15日(月・祝)
兵庫県立芸術文化センター


岩手公演
9月20日(土)/
9月21日(日)
岩手県民会館


※ 各公演、詳細・チケット情報は未定。


10月3日〜27日
十月花形歌舞伎
松竹座

1等席13000円
2等席7000円
3等A席6000円
3等B席4000円


演目は未だ決定されませんが、愛之助さん出演するみたいですexclamation
新聞折り込みで発見しました。
京都国際ホテルでのトークショー、9/23です!
十月花形公演松竹座、兼ねてから歌舞伎に興味を持っていらしたジャニーズの今井翼さんと、
"GOEMON"の共演が実現!
トーク&ディナーショー

9月16日(火)
ディナー18時15分
ショー19時30分
大阪新阪急ホテルホテル2F「紫の間」
18000円


トーク&ディナーショー

2月24日(火)
ディナー17時〜
ディナー19時45分〜
トークショー18時30分〜19時30分

橿原ロイヤルホテルホテル2F「大和の間」
18000円/トーク&ディナー
9000円/トークショー

■ぴあカード×SODA
歌舞伎トークパーティ with 六月花形歌舞伎(大阪)

■受付公演
公演:2015/6/9(火)
会場:ハービスHALL 大ホール(大阪府)

■受付期間
2015/5/23(土)11:00〜2015/5/28(木)11:00

■結果発表
2015/5/28(木)18:00頃〜


[ぴあより]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ぴあカード×SODA 歌舞伎トークパーティ with 六月花形歌舞伎(大阪)


■席種
当日座席指定6000円
※ドリンク・軽食付
「もとの木阿弥」
9月1日(火)〜25日(金)
松竹座
11時30分&16時30分
8月5日よりチケット発売日

出演:波乃久里子、早乙女太一、真飛聖、貫地谷しほり、床嶋佳子、浜中文一、渡部哲ほか

1等席13000円
2等席7000円
3等席5000円
>>[247]「木阿弥」でなく「黙阿弥」です。
★にこりこさん

ハハハわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
チラシを見ながらではなくて、携帯携帯電話から「もとの」と入れたら「もとの木阿弥」と全部が出たので「ヤルネ」と感心してたのに残念でした冷や汗

大変失礼しましたぁ顔(願)

ログインすると、残り222件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

片岡愛之助 更新情報

片岡愛之助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング