ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊井亮子コミュの雑談帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テーマを決めず、心の赴くままに書くトピック。

コメント(195)

10月2日
東海テレビ
12:00〜
スタイルプラス
明日のさんま御殿に出演です。
https://www.ntv.co.jp/goten/articles/32xdfd93wtwh9seaky.html
さんま御殿見ました。驚異的なマイペース。
最近、バラエティでも大活躍ですね。わーい(嬉しい顔)
16〜17年位前ですかね。TBSの深夜ドラマで白線流しの京野ことみと共演していたドラマです。
好きなドラマで出ていた人が別の番組で共演するとテンションが上がりますよね。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
やっとソニー損保のCMTVで見れました。
>>[163]


麻布十番なのに安い商品紹介してましたね
変わらぬ友情誓う「白線流し」 マスク姿で別れ惜しむ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=check&id=5992825&__from=mixi
ケンカっ早い自分とか書く人はいるのでしょうか。
メトログで行ったお店行って来ました。
「TVでやってたやつ下さい」と頼んだら直ぐわかってくれました。
ちょっと今日のアウトデラックススペシャルが気になりますね。
遊井亮子、『アウト×デラックス』スタッフと結婚 番組内で発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-24020675-nksports-ent
女優の遊井亮子(43)が、2日放送のフジテレビ系バラエティー番組『アウト×デラックスSP』で、同番組スタッフの浦川ディレクター結婚していたことを明かした。番組ラストに登場した遊井に対して、マツコ・デラックスが「よく出れこれたわね」と毒舌を交えながら祝福した。
遊井は不良風の役で知名度をあげ、サスペンスドラマなどに多く出演。最近ではキャリア系からコミカルな役まで幅広くこなし、実力派女優として定評がある。昨年3月に『アウト×デラックス』に出演した際には「基本的には夕食を済ませれば帰ってほしい。マックスでも5時間が限界。1時間以内で帰ってもらえるとうれしい」と独特の恋愛観を明かしていた。

 その際に、遊井は浦川氏がかつて“3代目AD”として出演していた『ゲームセンターCX』のファンだと告白。ところが、その日の収録では対面できず、マツコが「本当にいいって言うなら、浦川とどう?」と提案すると、遊井は「ファンなので、恐れ多いです。付き合うとかじゃない」と謙そんしていたが、その後に愛を育んでいったと見られる。

 この日の放送では結婚したということのみが発表され、次週放送の同番組内で、新婚生活の詳細などが話される予定。幸せの声が聞けることになりそうだ。
>>[170]
亮子さん、おめでとうございます! ですね。実は見逃してしまったので、次回はきっちり録画したいと思います。亮子さんが結婚にネガティブなことを表明したことをきっかけに結婚が決まる、という大どんでん返し! ただ婚活をしている女性にとっては、「『苦手なことを正直に告白することによって、ご縁がつながる』ってこともあるよ」という良い教訓になったのかも(*^^)v
>>[171] コメントありがとうございます。馴れ初めなんかは来週のオンエアでやるみたいですよ。
2時間ドラマの“裏女王”遊井亮子 突然の結婚と長く愛される秘密
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000016-nkgendai-ent
新型コロナ禍の重苦しい雰囲気の中、少しだけほっこりさせられた。

 女優・遊井亮子(43)の結婚話。2日、フジテレビ系のバラエティー番組「アウト×デラックス世間をゾゾッとさせた大集合100分SP」に出演し、同番組のディレクター(37)と結婚していたことを明かした。

 翌3日に自身のツイッターを更新し、〈改めまして今年の2月5日に一般男性の方と入籍致しました事をご報告申し上げます〉〈結婚に対して前向きな考えを持てなかった私ですが、ありのままの私を受け入れ、それを面白がってくれさえする懐の深い彼と出会い、自然と結婚を意識する様になりました〉などとのろけている。

 突然の結婚報告に驚いた視聴者も多いようだが、ネット上には〈そもそも誰?〉なんて失礼な書き込みも。

 遊井の名が広く世間に知られるようになったのは、1996年放送のフジテレビ系連ドラ「白線流し」からだろう。定時制高校に通う主人公の渉(長瀬智也)と同じ工場で働き、思いを寄せる不良少女の茅乃を好演。

 2001年放送の「レッド」(東海テレビ=フジテレビ系)で主演もしている。

「ほぼ脇役とはいえ、遊井は94年からこれまで、“2時間ドラマ”を中心に途切れなくドラマに出演し続け、2時間ドラマの『裏女王』とも呼ばれています。確認できただけでも、この四半世紀で計170本超のドラマに出ている。これはもちろん制作スタッフのウケもいいからで、これほど長く愛される女優さんも珍しい。“ポスト山村紅葉”でしょう」(テレビ誌ライター)

 顔を見れば「ああ、あの女優さんね」とうなずく人も多いはずだ。ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏がこう言う。

「『白線流し』から応援しているという根強いファンもいるでしょうが、遊井さんの最大の武器はやはり演技力。悪女だろうが殺人犯だろうが薄幸な母親だろうが何でもこざれで、目立ち過ぎず、かといって存在感も残せる稀有な女優さんだと思いますね。童顔なんですけど、どこか妖艶さもあるから、幅広い役をこなせる。画面の安定感はピカイチでしょう」

 だから「安心して見ていられるんですが、ひとつ引っかかることが」と山下真夏氏が続ける。

「遊井さんは昨年放送の『アウト×デラックス』には、彼氏とはできるだけ一緒にいたくないなんていう“恋愛こじらせ女優”として出演していたんです。新キャラを演じているのかなと違和感を覚えたんですが、売れっ子がそんなことをする必要もないわけで……まあ一般論ですが、結婚に興味がない女性でも、コロナ禍のような非常事態になると不安になって、突然、結婚を意識することもありますからね」

 遊井がハッピーな妻役を末永く演じられることを祈りたい。
「ごはんを一口食べるごとにチュー」遊井亮子がのろけまくりの新婚生活明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010003-chuspo-ent
女優の遊井亮子(43)が9日、フジテレビ系バラエティー番組「アウト×デラックス」に出演。2日の放送で結婚していたことを公表した同番組の浦川瞬ディレクターとともに登場し、馴れ初めや新婚生活などを明かした。

 遊井は1年前の放送で、CS番組「ゲームセンターCX」に出演していた浦川ディレクターのファンであることを告白。収録当時は不在だったため、MCのマツコ・デラックスから「浦川とどう?」などとけしかけられていたが、「畏れ多いです、ファンなので。付き合うとかじゃないです」と語っていた。にもかかわらず結婚に至ったことに、同じくMCのお笑いコンビ「ナインティナイン」の矢部浩之から「浦川はめっちゃオスなんやろな?」と突っ込まれると、素直に「はい」と答えて笑いを誘っていた。

 遊井は「なんとか会えないかと思ってセッティングしてもらった。飲み会の」と自らアプローチしたことを明かし、何度か食事をともにして交際に発展したことを説明。浦川ディレクターのどこが好きかと問われ「可愛い」とのろけながら、プロポーズは「寝起きかなんかの時に『結婚しようか』って」と明かした。

 新婚生活では、夫から「ごはんを一口食べるたびにチューをしてくる」と暴露されるなど、のろけ話を連発した。わずか1年前に「結婚して幸せな人ってそんなにいますかね」と話していた遊井の変ぼうぶりに出演者一同もあ然。マツコからの「仕事の足引っ張るとかなるわよ?」との心配にも「基本的にはくっついていたいタイプ。それが今まではちょっとくっついたら飽きて、自分の世界に入るって感じだったんですけど、(彼は)飽きないんです」と最後まで幸せモード全開だった。
女優「遊井亮子さん」が結婚、本人が語る“告白”と実父の前での“演技依頼”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06021100/?all=1
“テレビのディレクターと女優の結婚”と聞けば、何かとイケナイ想像などしてしまう向きも多かろうが、「ちょっかい出したのは私のほうなんです」。そう言って笑うのは、新婦の遊井亮子さん(43)。1996年放送のドラマ「白線流し」で一躍注目を集めて以来、多くの作品で活躍を続ける名バイプレイヤーである。
一方のお相手は、バラエティ番組のディレクターを務める浦川瞬さん(37)。
 同じテレビ業界とはいえ、接点はほとんどないはずだが、当人たちも知らぬ間に運命の糸が紡がれたのは15年も前のこと。
「当時、好きで見ていたゲームの番組がありまして。彼は“名物AD”として人気者で、私も一ファンとして見てたんです」
 その後、浦川さんはADを卒業してディレクターに。番組で見かけることはあまりなくなった。しかし、まさに運命と言うべきか、時を経て、彼が担当する別の番組に遊井さんの出演が決まったのが昨年のこと。
「フジテレビの番組『アウト×デラックス』で、私の恋愛観がアウトということで呼ばれたんですが(笑)、例のゲーム番組で浦川さんが今は『アウト〜』に関わってるって言ってたなぁと、収録の前日に思い出したんですよ」
 ちなみにこのオンエアの遊井さんの発言を拾ってみると、「彼氏が家に来ても1時間で帰ってほしい」「結婚して幸せな人っていますかね」といったネガティブなコメントばかり。しかも、番組の最後に、好きな男性のタイプとして浦川ディレクターの名を挙げたことでスタジオは騒然とした。
 言われたほうの浦川さんも寝耳に水だったそうだが、周囲のお膳立てもあり、交際に発展。
「私自身はずっと彼のファンだったので、まさかお付き合いするなんて考えてもみなかったんですが、全国放送で恋愛ベタを公言したのがよかったのか、一緒にいるのがすごく楽だったんです。彼も同じだったみたいで、同棲をはじめるときも『お試しでやってみようか』って、いい意味ですごくゆるい感じでした」
 しかし、その後、二人は“出会い”から1年を待たずに、意外にもスピード婚を果たすことになる。
 番組で語っていたように「結婚に憧れはなかった」という遊井さん。
「若い頃はそれなりに結婚願望もありましたけど、この歳になるとさすがにそういうのはなくて、同棲しても結婚はないだろうな」
 と考えていた。そんな中、結婚に踏み出すきっかけを作ってくれた人物がいる。末期の肺がんを患っていた遊井さんの父だ。すでに3年の闘病生活を経ており、担当医からは「年越しは難しいでしょう」と言われていた。
「父は、40歳を過ぎても結婚する気配のない私のことを気にかけていました」
 昨年10月末、病院から「この3日がヤマだ」という連絡が入った。そこで遊井さんは浦川さんにあるお願いをした。
「嘘でいいから、ウチのお父さんに『娘さんをください』ってやってくれる?」
 浦川さんは二つ返事で了解してくれた。病室に行って「娘さんを……」と言うやいなや、遊井さんの父は彼の手をとり、泣いて喜んだ。翌日には意識不明となり、3日後に亡くなった。ギリギリで間に合った。
「少しは親孝行できたのかな。私は結婚にはずっと懐疑的だったので、友だちには今でも心配されますが、うまくやってますよ。コロナ禍で二人して引きこもってますけど、たまにくだらないこと言い合って笑って。彼が隣にいてくれる安心感を噛み締めています」

お父さんがいなかったらこの世界に入っていなかった訳ですからね。
遊井亮子『アウト×デラックス』結婚で…新婚旅行しタイな
https://smart-flash.jp/entame/104048
「ジューンブライド」の季節がやってくる。だが、2020年は、晴れない思いのカップルも多数いるだろう。それは、芸能界も同じ。式やハネムーンを見送らざるを得なかった新婚さん、遊井亮子(43)・浦川瞬さん(37)夫妻に、未来への思いを聞いた!



 1994年にデビューし、『白線流し』(1996年、フジテレビ系)で注目され、女優の遊井が、4月2日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)で、同番組の浦川瞬ディレクターとの結婚を報告した。



「彼が担当していた『ゲームセンターCX』(フジテレビONE)を、ADだったころから観てたんです。たんに見た目がタイプで(笑)。

彼が、『アウト×デラックス』のスタッフになっていることを知って、2019年に番組に出たとき、会えるように飲み会のセッティングをしてもらったんです」



 その放送では、「結婚して幸せな人ってそんなにいますかね」など、ネガティブ発言を連発。ところが今回は、「ご飯を一口食べるごとにチュー」を夫に迫る、アツアツぶりが暴露された。“恋愛こじらせ女優” の、自番組スタッフとの極秘入籍に、司会の矢部浩之も「アウト〜!」とツッコんだ。



「ずっと、ひとりで自由にやってきました。『そろそろ人に合わせてもいいんじゃないか』と思えたタイミングに、現われたのが旦那でした。



 周囲も驚く結婚なので、特別なことをするつもりは一切なかった。『でも、新婚旅行くらいは行きたいね』と、候補に挙がったのがタイ。『屋台巡りもいいね』と、話をしていたんです」



 それも、コロナ禍が明けるまで、しばしのお預けだ。末永くお幸せに!
女優・遊井亮子さん語る TVディレクターと結婚決意の瞬間
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/274236
2月にテレビディレクターと結婚した話題の女優、遊井亮子さん(43)。テレビの「踊る!さんま御殿!!」などで新婚おのろけ話をしてお騒がせ中だが、思い出に残る「その瞬間」のエピソードは、結婚を決めた日のことだった。
 出会いというのはなくて、私が一方的に彼を知っていたんです。「ゲームセンターCX」(フジテレビONE)というゲーム番組が大好きで、番組では有野(晋哉)さんがゲームをするのをサポートする形で、それまで何人ものスタッフが出演していて、その中で私は彼のことが大好きになってました。「カッコいいなぁ」と。ファンといってもいい感じ。
 彼が「アウト×デラックス」(フジテレビ系)を担当していることを知っていたので、今から1年前、私が出ることになった時にお会いできるかなと期待してました。
 でも、その日彼はいなくて。後日、彼と同じ会社の方が「会わせますからお食事会しましょう」と私に気を使ってセッティングしてくださり、お会いできました。
それまで私は結婚に対してネガティブというか全然、考えることができなかった。結婚することが幸せなのかなと思ってましたし。それが彼と知り合うちょっと前から少しずつ考えが変わってはいたんです。姉が結婚して、すごくいい家庭で幸せそうな様子を見てからですね。それでもまだ結婚に対して、前向きではなかった。
 数人での食事会で、彼との初対面は憧れの人に会えた感じ。私が「ファンです」と言うと、「もうやめてください!」と彼は戸惑ってました。後から聞いたら、どうしたらいいかわからなかったみたいです(笑い)。
 でも、周りの方が私たちに気を使ってくれて連絡先を交換することができ、数日後に2人で食事に行きました。そこでは、くだけてよくしゃべる人で、私もしゃべりやすく好印象でした。
そこからお付き合いを経て結婚するまでが早いんです。私の年齢に気を使ってくれたところもあったみたい(笑い)。
 早くなった一番の理由は父のこと。父には付き合っている人がいると伝えていましたけど、去年の10月にお医者さんから「余命、数日です」と伝えられていたんです。母と姉から、「今、お父さんが一番心配してるのはあなたが結婚してないこと。一番うれしいのは結婚の報告だからお願いできないか」と言われ、私はひと芝居やることにしたんです。彼に話すと快諾してくれて。
 入院している病院に行った日、父に結婚すると2人で報告。その日が彼と父が会う初めての瞬間です。そしたら、父は泣きながらすごく喜んでくれました。私は「申し訳ない」という気持ちの半面、「ああ、よかったな……」と思いました。
病院を出て帰る途中で彼が突然、「指輪を買いにいこう」と言ってくれて。彼としては父に初めて会った日に、嘘をついたのが申し訳ないと思ったのか、それは私にはわからないですけど、そう言ってくれて。私も承諾して、病院からの帰りに2人で結婚指輪を買いにいきました。そこから結婚まで、一気に進んだんですよ。
 私は今まで男性とお付き合いしても、同棲なんて絶対ダメで、一切できなかった。考えすぎちゃうタイプなんです。彼はそんな私の性格をわかってくれていて、病院に行く日よりも前から「お試しでいいから一緒に住もう」と言ってくれていて、彼の中では結婚への準備を進めてくれていたみたいです。
 だから、その日の「指輪を買いにいこう」がプロポーズなんです。男気を感じた瞬間でした。指輪を買った日を境に私の意識はすごく変わり、結婚に前向きな考えになりました。
私がテレビでお話ししたプロポーズは、ある朝に「結婚しよう」と言われた日のことですけど、それは指輪を買ってもらった日以降に、半ば冗談で「ちゃんと『結婚』と言葉でプロポーズしてほしいな」とお願いしていて、ようやくある朝、私が寝起きの時に言ってくれたことです(笑い)。だから2度、プロポーズがありました。
 入籍は、年内は父の葬儀もありましたのでやめて、年を越して今年の2月でした。
 彼と出会ってから結婚までの1年は凝縮してましたね。父の葬儀があったので、新婚生活という感じではないですけど。
 これからは彼と私の家族を大事にする暮らしをしたい。お互いの親をいたわり、親族の分け隔てなく思いやれる、みんなで家族という関係を目指します。
ダヴィンチニュースに掲載していました。

女優・遊井亮子さんの結婚は「アウト」じゃなくて胸キュン満載! 40代で出会った「家族になりたい」と思える相手
https://ddnavi.com/interview/638746/a/
新婚の遊井亮子、お互いの呼び方は「だんなちゃん」「お嫁ちゃん」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200731/geo20073105020014-n1.html
女優、遊井亮子(43)が30日、東京都内で取材に応じ、フジテレビ系「アウト×デラックス」(木曜後11・0)のフリーディレクター、浦川瞬さん(38)との新婚生活や結婚後初ドラマについて語った。

 かつて自己チューの恋愛こじらせ女優と呼ばれたが、2月5日に結婚して約半年。「『だんなちゃん』『お嫁ちゃん』と呼び合ってます。家事は全て私。彼の好きな焦がしネギとニンニク入りチャーハンをよく作ります。彼は自然体で飾らない人なので、一緒にいて楽ですね」と幸せいっぱいだ。コロナ禍では2人とも甘いものを食べ過ぎて仲良く体重が増えたそうで「私は2キロ太ったけど、エクササイズで必死に戻しました」と告白。子作りについても話し合っているという。

 8月1日スタートのフジ系「13」に冷徹な刑事役で出演。結婚後初ドラマで「Sっぽい口調が普段の私と似ている役です。将来はだんながやきもちを焼くぐらい、妖艶な女を演じたいですね。ハハハ」−。私生活の充実で女優魂にも新たな火がついた。
今日誕生日なんですよね。
おめでとうございます。
https://twitter.com/yuuiryoko0810/status/1292680467955642368
田中みな実、遊井亮子から“猟奇的”のススメ 浮気相手には「直接的にやっといた方が」
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200902-0127.html
フリーアナウンサー田中みな実(33)が、1日深夜放送の関西テレビ「グータンヌーボ2」(火曜深夜0・25)に出演し、かつて恋人にした仕返しについて明かした。

 この日のロケでは、女優・遊井亮子(44)、黒谷友香(44)と3人でガールズトークを展開。2月に7歳下の番組ディレクターと結婚した遊井を、結婚願望の強い田中が質問攻めにした。

 田中が「付き合った時に確認しません?『どの辺から意識してたの〜?』みたいな」と恋する乙女心全開にたずねると、遊井は「もともとそういうタイプじゃないというのもあるんですけど、43の女が『どの辺から意識してたの〜?私のこと〜?』って、冗談にしか見えないから」とサバサバとした回答で笑わせた。

 田中が「どのくらいの頻度で会いたいですか?」と2人に質問すると、遊井は「よく言っていたのが、マグロ漁船の人がいいって」、結婚願望がないという黒谷も「結婚してもフロアが一緒でドアは別がいい」と続いた。「付き合った人と一緒にいることが趣味になる」と言うほど依存体質な田中は、2人の発言に何度も「うそでしょ?」と繰り返していた。

 「週末婚が理想だった」という遊井に、田中は「お互いに新鮮な気持ちでいられるから。会えない時間が愛を育てると聞いてたんで」と一部賛成したものの、距離が広がることによる相手の浮気を心配。すると遊井は「浮気はしますよ」と達観した意見を口にしつつ、「それなりの痛い目には遭わせます。『浮気した時にはこうこうこうしますからご了承下さい』じゃないけど。本人が一番嫌がるだろうなってことを。精神的にね」と、猟奇的な一面ものぞかせた。

 田中が「私は歯磨き粉と洗顔料を替えたことがあります」と、浮気した相手への過去の仕返しを明かすと、遊井は「もうちょっと直接的にやっといた方が。それだとまだかわいく(聞こえる)」とアドバイス。田中は「縛り上げるとかですか?」と真顔で尋ねていた。
東海テレビ

グータンヌーボ2

16日(金)深夜
25時05分〜

平成のフジテレビ「木10ドラマ」を振り返る大ポスター展が開催! 色褪せない名作だらけの「木10」を振り返ってみた
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=voice&id=6271448
フジテレビで木曜10時台に放送されているドラマ、略して「木10」。

王道恋愛ドラマの「月9」といえば、ピンとくる作品も多いと思いますが「木10」のドラマって……?

実は『29歳のクリスマス』や『眠れる森』などドラマファンにはたまらない名作がズラリと並んでいるのです。

そんな「木10」のポスタービジュアルが展示される大ポスター展が開かれるということで、展示の全貌とともに、木10ドラマの名作を振り返ります!

【平成に放送された全119作のポスターがズラリ】
は2020年10月17日より、お台場・フジテレビ本社ビル5階「フジテレビギャラリー」で開催される「フジテレビ平成木10ドラマ大ポスター展」。

平成に放送された木10ドラマは全部で119作品!

木10の2本柱は“大人の恋”と、“医療ドラマ”です。

『恋のチカラ』(深津絵里さん主演)、『最後から2番目の恋』(小泉今日子さん主演)のように、視聴者が憧れ、応援したくなるヒロインが主人公の大人の恋愛作品。

そして『Dr.コトー診療所』やリバイバルヒットした『白い巨塔』といった医療ドラマの名作が多いことも見逃せません。先シーズンも石原さとみさん主演の『アンサング・シンデレラ』が放送されてましたよね。

【主題歌映像の上映が胸アツ…!】
また、名作ドラマに欠かせないものといえば、主題歌。

今回の展示ではドラマのシーンと同じぐらい記憶に残る主題歌映像の上映もあるそう!

上映がすでに発表されているのは『眠れる森〜A Sleeping Forest〜』の主題歌で、お互いにパートナーがいながら秘めた想いを歌う竹内まりやの「カムフラージュ」。

個人的にぜひ流してほしいのは『愛という名のもとに』の主題歌で、「だぁーれもがぁぁぁ」のサビでお馴染み浜田省吾の「悲しみは雪のように」。そして『Age,35 恋しくて』の主題歌で、印象的なイントロで始まるシャ乱Qの「いいわけ」ですね……!

懐かしのドラマに浸りながら、放送されていた当時の記憶を思い出すのもいいですね。

【個人的に思い出深い作品は…】
個人的に記憶に残っているのは、多くのドラマファンを魅了する坂元裕二さんが被害者家族と加害者家族の交流を描いた『それでも、生きてゆく』。骨太な社会問題に触れたドラマであり、満島ひかりさんら俳優陣の演技力とともに忘れられない作品です。

また倉本聰さん脚本の『優しい時間』、山田太一さん脚本による『ありふれた奇跡』など巨匠と呼ばれる脚本家たちが、久しぶりに筆をとる作品が見られる時間帯でもありました。

来年の3月末まで開催されているので、あなたの思い出の「木10」ドラマが何だったか、お台場に立ち寄った際はぜひチェックしてみてください!

【開催概要】
■名称 : フジテレビ平成木10ドラマ大ポスター展
■開催日時 : 2020年10月17日(土)より開催、2021年3月末 終了予定
(月曜休館/月曜祝日の場合は翌日休館)
11:00〜17:00(最終入場は16:30)
※途中、開催日時の変更の可能性有
■開催場所 : お台場・フジテレビ本社ビル5階「フジテレビギャラリー」
(同ギャラリーでは常設「ガチャピン・ムックミュージアム」(有料)を併設)
■入場料 : 無料

白線流しとコードブルーも有ると思いますよ。
木10ポスター展行ってきました。
残念ながら撮影はNGでしたが白線流しとコードブルーのオープニングの映像が流れていますので茅乃と聖子さん見られますよ。
25日から始まったテレビ東京の「こどものグルメ」にお母さんで出演しています
何のジェスチャーなんでしょうかねぇ。

明けましておめでとうございます。
ライバル酒井美紀とツーショット。
白線流しのロケ地動画を上げている方ですが、よく見つけられるなと感心してしまいます。

【私の宝物】女優・遊井亮子が熱く語る小1のおいっ子への愛 大切にする結婚指輪も披露
https://encount.press/archives/245907/
ドラマやバラエティー番組で活躍中の女優・遊井亮子さん(45)の「宝物」は小学1年生のおい。就寝前にはスマホでおいの動画を見るほどで、生まれてから今日までわが子のように可愛がっている。その熱愛ぶりを聞いた。
tiktokデビューですよ。
https://twitter.com/yuuiryoko0810/status/1539150850740068353?cxt=HHwWgoDRoejilNwqAAAA
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7337571&media_id=54

またさんまに弄られそうですね。酒井美紀の子供は4月から中学生なんですが。
\ フジテレビ開局65周年感謝祭TV
 #あのフジドラマをもう一度 ハート(リボン)

もう一度見たい!
あなたが推すフジドラマは?
”リクエストはこちらから”をTAPぴかぴか(新しい)
どしどし衝撃ご応募下さい
https://www.fujitv.co.jp/dramaplayback/?utm_source=twitter&utm_medium=banner&utm_campaign=dramaplayback
https://www.fujitv.co.jp/meisaku/?utm_source=twitter&utm_medium=banner&utm_campaign=cx_fdsp_adxx01a&twclid=23a5ba6fyirxd783yvnq7f8rrr

2月11日(日)から白線流しがTVerで全話配信されますよ。
【ドラマ白線流し】【1996年矢印(右)現在】渋谷のロケ地を現在と比較

白線流しコミュから見つけました。残念でなりません。

ログインすると、残り155件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊井亮子 更新情報

遊井亮子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング