ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビューティーアドバイザーコミュの就職活動について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
四月からメイクスクールに通学しているSachiと申します(*´▽`*)
BA目指して採用情報などを探したりしています。

さっそく質問なのですが、採用試験で筆記試験や一般常識などがあるのですが、これは本屋に売っているような一般常識を解いていれば問題ないのでしょうか?
それともメイクの基礎的な問題・それとも学力テストのようなものが出るのでしょうか?

高校→美容専門学校→メイクスクールとたいぶ勉強から離れてしまっているので、計算問題などちょっとした学力を問われる問題だと正直不安です><。

筆記試験=一般常識と捉えていいのでしょうか?
先輩方でわかる方がいましたら教えてくださいませんか?(つд`)



*もしこの質問が不適切なようなら削除お願いしますm(_ _)m*



コメント(31)

あたしついこないだ、資生堂受けましたわーい(嬉しい顔)一般常識の問題でした失恋国語、英語、数学、社会、その会社のオリジナル問題でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)難しくて解けませんでしたげっそり
数学が出る会社もありますね。
あと適正検査もあった会社もありました。
普通に高校生ぐらいの知識があれば大丈夫だと思いますよ。
入社試験の内容はそのメーカーによってかなり違います、頑張ってくださいね。
みなさんレスありがとうございます(*´▽`)
なるほどーやっぱり一般常識っていうのは、学力の方なんですね><

あっても自分のためにもなるし、少し高校生の頃の問題など見直そうかなと思います。やっぱり大学受験した人に比べると劣るというか、勉強から離れてた時期が長いので、不安だし少しでも勉強して自分の自信につなげようと思います!

ありがとうございます(´・ω・`)

カネボウさん受けましたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)私の時は最初から面接で筆記などもありませんでしたハート
でもすごく圧迫面接みたいな感じで1次は面接官1人で2次は面接官が5人もいましたげっそり
会社によって色々な採用試験があるんですね><。

SPIですかーtt
やっぱり一般常識も筆記試験もやっといたほうがよさそうですね。
数学ってやっぱり税込みとかの簡単なものなんですか?
それともむかーしやった難しい式を使った問題なんですかね?

大学受験などと違って過去の採用試験の問題が出るわけでもないし、なんだか不安ですねー。でもやっぱりBAにはなりたいので頑張りたいと思います!

ありがとうございます
筆記ありましたけど、さほどのコトがなぃ限り大丈夫だと思いますexclamation ×2ゎたしは筆記あるコトも知らずに試験を受けて、ダメだ-って思ってましたが大丈夫でしたょわーい(嬉しい顔)台風 

面接のほうが大切だと思いますムードそのメーカーのイメージにぁっているかとか、どんな考えを持っているのかとかを知りたいんだと思います。。 


ずっとニコニコして面接していれば印象もいいですしうまい!電球

頑張ってくださぃわーい(嬉しい顔)


私も大学でメイクと全く関係ない勉強をしていましたが、美容部員として内定をいただくことができました。面接では、メイクとしての専門知識が問われるようなことはありませんでしたよわーい(嬉しい顔)普段の自分がいかに美について考えているかということが大切かな?と感じました。会社側も大学生だから落とすなどは考えないと言っていました電球

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビューティーアドバイザー 更新情報

ビューティーアドバイザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。