ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国学 Sinologyコミュの★ 中国でパンデミックが起きたら、日本への影響は……? ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 メキシコ発の豚インフルエンザが問題になっていますが、中国は世界一の豚の消費国です。

 当然、メキシコとの交易も多いものと考えるべきでしょう。


 もし中国で豚インフルエンザが拡大したら……、日本への影響はどのようなものになるのでしょう?


 在留邦人の少ないメキシコで発生した豚インフルエンザであっても、これだけの大騒ぎです。


 もしも日本人の多い中国で疫病が大流行したら、いったいどうなるのでしょう?

 そんな時でも、日本人は何の支障も無く帰国できるのでしょうか?

 全く無関係の商社や企業も、風評被害からまぬがれるのでしょうか?

コメント(60)

メキシコ人発症者の滞在していた、ワンチャイのMetropark Hotel (維景酒店)の300人余名が隔離されたというニュースが、今日の太陽日報のトップ記事でしたが,中国系の新聞は、暢気に国内ニュースがトップでした。

大陸であれば、同様なことが起きたにせよ、どんな新聞を買っても報道されていないでしょう。そういう状況が、中国国内の在留邦人には不安材料になるでしょう。また、邦人を守ろうとする日本政府も情報が入って来ない中で対策を取るタイミングを逃しかねません。そういう意味での、日本への影響はあるのではないでしょうか。(起きてほしくないですが)
蘋果日報については、中国には持ち込みが出来ない新聞ではあるものの、◆第十五年一一九號港府指定刊登法律廣告之有效刊物◆でありますので、まるっきりゴシップ満載の新聞というのは当たらないと思っています。

会社で購読するのは、公告Public Noticeをチェックする意味でも、星島日報とSouth China Morning Postでありますが、自分で金を出して買う新聞は、蘋果 売り切れの場合は、東方/太陽です。

ゴシップ記事は確かに「娯楽版」に多いですが、「副刊」のコラムは、蘋果が一番面白いと思うのが、蘋果を買う理由です。

経済日報・・・・・・明報と同じく、97年あたりから中国資本が株主に入ってきたので、基本的に北京政府を批判するような言論は、少なくとも社説には出て来なかったと思います。どちらの新聞も、一般書籍の出版部門があるので、かならずしも親中国的な意見のみを報道・出版するわけではないことは事実です。
経済日報社は、時事以外の語学教材のようなものも出していますが、壹蘋果メディアのように娯楽雑誌(《壹週報》など)は出していないので、より穏健、より健全とは言えるのではないでしょう。

明報月刊は、文化大革命を振り返る記事がよく出るので、時々買います。そうは言っても、現在要職にある現役の中国高官の悪口は載りません。

あるいは、香港で新聞スタンドやコンビニ店頭に並ぶ、中国語各誌を、今回のような疫病(?)発生の大事件の扱いについて比較保存しておくのは、メディアの現象を捉えるのに、面白いことだと思います。
>>>中国には持ち込みが出来ない新聞、
そうですね、りんご社長本人もほぼ出入り禁止に近いですよね。
まあ、ポピュリズムの権化の東方と比べると、
敵?の研究は鋭意努力してるという読み応えもあるか?

>>港府指定刊登法律廣告之有效刊物
・・の独自のコードがなくなってしまったら、
それは真の香港の中国への属国化(吸収)ですよね。
それは起こらないでほしいなあ、と思いますが。
それじゃ香港がなーんも面白くなってしまいます。
しかし、大陸でもネット上では色々人民は口?コミ逆襲しています。
今回のように基本「振って沸いた」系の災難の場合は尚更、
政府もふたを必死でしようとはしないでしょう。
ましてや香港メディアであえて擁護する論調は
少ないでしょう。それにあらゆる普通の媒体はすくなくとも
シンセン・広州に持ち込み制限もありませんし、テレビも
普通に見れるわけだし。
>17 2009年05月03日 00:13 おぐら
>人口が13億人いるんだから、中国がすべてのもので最大の消費国であってもおかしくなくて、世界一の豚の消費国であることになんら不思議はない。

>しかし、メキシコとの交易も多いと考えるべきだろう、という論理の流れには全然説得力が感じられない。裏づけがあるのかな?


『人口が13億人いるんだから、中国がすべてのもので最大の消費国であってもおかしくない』、『世界一の豚の消費国であることになんら不思議はない』のだとすれば、それと全く同じ理由で『メキシコとの間の交易も多い』と考えても“全く不思議は無い”と思いますが?



 
 実際に中国政府は、先月の末にメキシコからの豚肉の輸入を禁止する処置をとっています。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200904270017.html


 日本は世界第二位だか三位だかの経済大国だそうですから、メキシコとの交易もさぞかし多いことと思いますが、それでもメキシコ産の豚肉に限らず、何一つ輸入禁止にまではしていないですよねぇ。

 さなれば中国は、緊急に輸入を禁止しなければならないほどメキシコとの(豚肉の)交易量が多いのでしょう。
 もし輸入量が微々たるものであるならば、検疫を厳重にすれば済むだけの事であって、わざわざ国際問題化するリスクを負ってまで全面輸入禁止までする必要はさらさらありません。


 そう考えても“なんら不思議ではない”と思いますが、いかがですか?
不思議でないと考えるのはご自由。ご持論では、裏づけがないものは信仰ですか。メキシコと交易が多いだろう、中国が輸入差し止めにする理由もメキシコとのブタの交易が多いからだろうというのも、推論ですね。

説得力があるかどうか、多くの人間が賛同しているかどうかはトピへの反応の少なさでわかることでしょう。


>12 2009年05月02日 21:20 大阪のひでちゃん
>現在、中国では、香港以外に感染確認、感染の疑いも0のようですが、ヒゲオヤジ説では、中国が隠蔽しているということになりますか


 いえいえ、現状では私もそこまでは言いません。

 ただし、いったん中国で伝染病が発生・蔓延した場合、当の中国国民自身が中国政府の発表を信じようとしない可能性が高いだろうと思っています。


 ご存知の方も多いことと思いますが、中国のテレビ、新聞、雑誌などの全てのメディアは、民主主義国家のような報道機関ではありません。
『中国共産党の宣伝・教育機関』であることが中国の国内法で規定されています。


 ですから他の方も言及されているように、中国の全てのニュースは権力者である共産党政府の都合の良いように一年中・365日・24時間・情報操作されているのです。

 こういうやり方は一見、独裁国家の思想統制として理想的なように見えますが、実はトンでもない欠点があります。

 それはいったんデマ・流言飛語の類いが流れ出すと、それを食い止める方法が無い、ということです。



 もし現在、中国で

『〇〇省〇△市の高級中学では、100人の生徒が豚インフルエンザに感染したが、省政府はこの事実を隠蔽している』とか、

『日本政府が提供してくれた豚インフルエンザのワクチン20万本が運び込まれたが、市の共産党と公安幹部たちがそれを独占して、自分達とその家族だけに使おうとしているようだ』

 と言ったデマが流れ出した場合、それを中国政府が必死で否定しようすればするほど、国民は『政府があれだけ必死に否定するところを見ると、どうやらウワサは本当らしい』と判断してしまう可能性があります。

 大事な肉親が豚インフルエンザと思われる症状で苦しんでいるとしたら、ワクチンを得るために彼等は暴力的な手段を取ってでも家族を救おうとするかもしれません。

 全ては報道の自由、言論の自由を抑圧してきた中国政府の責任です。

 中国社会について論ずる限り、問題は病理学的な範疇にとどまりません。中国共産党の統治システム自体が、豚インフルエンザの危機回避を難しいものにしています。
サ−ズの時の経験者から。中国は国内で発生の場合に強制隔離で対処。
今回も上海では健康カ−ドに基づいて同乗者を調査、職場を連絡先にしていた大学関係者は五一に呼び出しがあったそうだ。日本よりは過去の被害があるので管理はしっかりとしてるようです。
ちなみに、メキシコからの中国側の輸入トップは肥料となってます。輸出は繊維。中国は一昨年の豚肉の暴落以後に、補償金を出して養豚を奨励しているのが現実なのでメキシコからの鶏肉輸入は多くありますが豚肉の輸入少ないようです。
逆に渡航を規制してない日本を自身は心配してます。
連休の後が山場だと思います。

ちなみ、在中の邦人に対しては大使館、領事館、日本人会からの情報があると思いますから、指摘されるような混乱はないと思いますよ。安心ください。

中国のメディアも、最近は変わりましたよ。
ヒゲオヤジさんも、中国の一方通行の観察でなく、当事者になって悪いことを変えるとの考えで中国との付き合いするとおもしろいですよ。一方通行の観察じゃなくて、相互関係でよくしていく。自分自身、中国には作用してます。




 中国で『pandemic』?という言葉に疑問を感じますが(中国国内なら『epidemic』と言った方が良いように思います)、『感染爆発』という意味で考えますね。

> もしも日本人の多い中国で疫病が大流行したら、いったいどうなるのでしょう?

 おそらく日本でも相当の人が疫病に罹る恐れがあることはわざわざ言うまでもないように思います。

 こういう問題は本来『どうなるか?』と疑問を呈するよりも『どうすれば良いか?』を論じる方が賢明なように思います。


> そんな時でも、日本人は何の支障も無く帰国できるのでしょうか?

 日本人が支障なく帰国できるというレベルでは、すでに検疫を強化されていて分かるように支障があることはニュースから分かりますね。

 これも『支障があるか?』よりも具体的にどのレベルなら『どのような支障があるか?』を考えた方が面白いように思います。



> 全く無関係の商社や企業も、風評被害からまぬがれるのでしょうか?

 これもある程度の風評が流れることは想像に易いと思います。

 『風評被害があるか?』という疑問だけではなく、もっと具体的に『どのような職種の企業にどのような風評が考えられるか?』を考えた方が面白いように感じませんか?


 おもしろい問題定義だと思いますが、もう少し方向を変えた方が酔うように思います。
 『中国政府のシステムと疫病の流行について』のトピ立てでなく、こういう形で答えを誘導しようとすると面白味が欠けもったいないように思いますよ。
 う〜ん、これはヒドイ話だなぁ……。
『受け入れがたい条件の下、隔離された。』って、いったいどんな目に遭わされたんだろうか。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090503/bdy0905031020004-n1.htm

【新型インフル】「中国で差別的な処遇」メキシコ外相が批判 2009.5.3 10:19

 新型インフルエンザ拡大の中心となったメキシコのエスピノサ外相は2日、記者会見で、中国でメキシコ人が差別的な処遇を受けているとして「こうした措置が是正されるまで」中国に渡航しないよう国民に勧告した。スペイン通信などが伝えた。
 メキシコ人の一家5人が強制的に病院に連行され、一時留め置かれたといい、外相は「感染している兆候がないのに、受け入れがたい条件の下、隔離された。差別的な措置だ」と批判。中国が豚肉などの輸入を禁止したことも「正当化できない」と述べた。
 一方、レフォルマ紙(電子版)によると、日本がメキシコ国民への査証免除措置を一時停止したことについて、アランダ外務次官は、日本人への免除措置は継続すると述べた。(共同)
呆れましたね。
人に「何の根拠も裏付けも無くそういう事を言うのは、単なる“信仰の告白”にしか過ぎませんね」と言い、自分の言うことが全て自分の憶測に基づいているようです。
自分の憶測が有識者に否定されたら、黙り込んで逃げると、今時のもっともだめな日本人のパターンですな。
ここで発言するのがばかばかしくなります。
もうやめますわ。考えてる顔
>35 2009年05月05日 00:39 COCK COCK
>呆れましたね。
>人に「何の根拠も裏付けも無くそういう事を言うのは、単なる“信仰の告白”にしか過ぎませんね」と言い、自分の言うことが全て自分の憶測に基づいているようです。


 ええっ! そうなんですか!?

 中国政府の情報統制・隠蔽体質は既にいろいろな報道で日本でも知られているとおりですし、国連機関が信頼できないことは今回の北朝鮮ミサイル発射事件でも明らかです。
 私の主張の根拠を出せ、と言われればいくらでも出す用意がありますけど。


 逆にお聞きしますが、COCK COCKさんの方は、ご自分の主張の根拠を示すことができるのですか?


 当然、堂々とそれを開陳していただけるのですよね?

 まさか『自分の憶測が有識者に否定されたら、黙り込んで逃げると、今時のもっともだめな日本人』みたいなことは、なさらないですよね?




>ここで発言するのがばかばかしくなります。
>もうやめますわ。


 なんだ、さっそく敗北宣言じゃないですか(笑)。
まぁしかし共産党政府衛生当局の隔離方針は酷いね…

ここまで中国が世界標準の常識とかけ離れた判断をする理由をは何故か?を考えることが日本が今後どのように中国と付き合うべきかという答えの示唆があると思います。

敗北宣言?笑わせないで下さい!!!
ここは議論の場でしょう?闘鶏場じゃないですよね?
いつもどういう気持ちでここにきているんですか?
誰かに噛み付き、勝つためにきているんですか?
こういう2次元の頭(民主VS独裁、日本製VS中国製etc)しかもっていない人間を相手にする暇はありません!
敗北宣言と思いたかったら、勝手にそう思ってください。
 トピ主の意図とは違うかもしれませんが、そして『pandemic』か『epidemic』かは別として、みなさん中国で大流行したときに日本ではどう対応すれば良いか考えませんか?
中国は自分のところでSARSが蔓延した時は、ひた隠しに隠蔽して

世界のマスコミが騒ぎ過ぎだと非難しましたが、
http://www.clearwisdom.net/emh/special_column/liar_ccp.html

↓以下のニュースにように他国が発疹源になった感染からは素早く

http://news.yahoo.com/s/ap/20090505/ap_on_re_as/as_china_swine_flu_visas

自らの身を守るのはあっぱれです!!・・・笑


日中報道協定だかなんだか知りませんが、日本のマスコミは上記のニュースをあまり報道しません・・・

【ニュース要点】

中国政府が意図的にメキシコやアメリカなどの国々に対して、今まで半日で取れた

中国への入国ビザを5月4日から、6営業日かけるプロセスに変更した。
all visa applications would now require six business days to process, with express and rush services for visa applications suspended until further notice.

中国外交部の報道官の馬さんは、この処置はメキシコやアメリカをターゲットにした差別的な処置ではないといいはります。

Foreign Ministry spokesman Ma Zhaoxu refused to address the specific visa changes for Americans, saying only that "relevant adjustment (to the visa policy) is non-discriminatory and is not targeted at any country. The adjustment of visa policy will not affect the normal entry of foreigners and exchanges of people."

しかし、一方で、同じように豚インフルが広まった、スペインやカナダのような国々に対して中国政府は、“6営業日入国ビザ審査”ルールの処置は取っていない。

The new rules do not appear to be in effect for any other country, including Spain or Canada, where swine flu has also been detected.

>中国で大流行したときに日本ではどう対応すれば良いか考えませんか?

1.自国民はいち早くチャーター機で帰国させる。
2.中国からの人の流れを制限する。
3.感染症専門の医官を派遣して、当座の特効薬を分析する。
4.人の出入りの多い隣国、米中韓と協調していくつかの抗ウィルス剤の備蓄プロジェクトを作る。
5.中国に情報隠蔽などをさせないよう、中国に責任ある行動を強制的に取らせるような情勢をアメリカ、EU、ASEAN諸国と作り上げる。

とはいっても、WHOのガイダンスを無視して、中国政府のように自国にいる感染国からの外国人観光客やビジネスマンを強制検疫・隔離処置を取ったり、1や2のような行動を政府として起こすのは問題だと思います。
>39 2009年05月08日 18:54 羽  
>トピ主の意図とは違うかもしれませんが、そして『pandemic』か『epidemic』かは別として、みなさん中国で大流行したときに日本ではどう対応すれば良いか考えませんか?



 いや、別に意図と違うってことは無いんですけどね。

 ただ、ここで『日本という国家はどうすべきか? 』という問題を語り合ってもあまり意味はないんで、むしろどちらかというと『ウチの会社はどうすべきか? 』とか、『ウチの家族はどうすべきか? 』という事の方が切実だと思いますよ。

 もう、いつ警戒レベルがフェーズ6に引き上げられてもおかしくない状態みたいだし。


 とりあえず、一家で中国国内に赴任している方は、中国で感染例が報告される前に家族を日本に帰国させておくべきでしょうね。




 このコミュの中には、中国で工場を操業させている日本企業の方も多くいらっしゃるかと思います。

 中には、現地に赴任して生産管理などのお仕事に携わっている方もおられることでしょう。
 中国に進出している日本企業の多くは、労働集約型の業種が多いですから、一つの工場で数百人とか千人単位のワーカーを抱えている場合がありますね。
 そしてその労働者達は、工場と同じ敷地内に建てられた寮で生活してたりする。
集団生活をしている訳ですから、もしその中で新型インフルエンザの患者などが出たら、一気に感染が広がる可能性があります。




 ……仮に、外資系企業のために作られた経済開発区域で、労働者が500人くらいいる日系企業の工場内に感染者が出た場合、その工場はどうなるのでしょうか?

 当然、操業は中止されることと思いますが、問題は労働者達をどうするかですね。
 500人もの人間を集団で隔離させる施設が中国にそんなにあるとも思えないし、かといって故郷の実家に帰れと言うわけにも行かないだろうし。

 地元の労働局は当然、操業が停止させられている期間中の労働者に対する給与保証を要求してくるでしょう。
 いくら給与水準が低い中国国内の話と言っても、500人分×日数だと大変な損害になります。それに、いったいいつになったら操業が再開できるのか、それが判らない。

 経営側の独自の判断で操業が再開できればまだ幸いですが、恐らくは衛生局が許可を出すまで無期限に停止させられると思います。

 皆さんの会社は、大丈夫ですか……?


ケースバイケースになるようですが、基本方針としては

・Phase6発令&患者発生で、該当地域単位で閉鎖処置がとられ、外界との交流禁止
・地域単位がどの規模になるかは未定
・少なくとも寝食が可能となる地域単位となる予定

今の所、会社単位での隔離措置は無いとのことで、市町村単位になる方向性です。
社内に社員寮や食堂を持つところであれば、その社だけ隔離される可能性もあります。
SARSでは大学単位で封鎖された例があったそうな。
>43 2009年05月11日 07:43 陰陽師
>ケースバイケースになるようですが、基本方針としては


 内容を拝見しましたが、ようするに感染者が出てみないと実際のところはわからない。それこそナンでもアリ……、みたいな感じですねぇ。

 まぁ、あれだけ広大な国土で条件が多様な国ですから、全土に共通するマニュアルをあらかじめ用意しておくこと自体が難しいのだろうと思いますが。

 なんて言っている間に、ついに感染者が出たみたいですね中国でも。
 四川省は山がちな地形であるのに加えて人口が多く、一度感染が拡大したら逃げるところがありません。
 今後、自体はどう推移するのでしょうか。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090511/bdy0905111324002-n1.htm

■【新型インフル】中国で感染患者を初確認■
 【北京=野口東秀】中国衛生省は11日、新型インフルエンザ感染の患者が確認されたと発表した。香港を除く中国で、新型インフルエンザ感染が確認されたのは初めて。中国は2003年に大流行した新型肺炎(SARS)で約350人が死亡している。衛生・医療事情の遅れた地域もあるため、中国指導部は感染の拡大を懸念している。
 発表などによると、感染が確認されたのは米国に留学中の30歳の男性で、米国から東京を経て、東京発のノースウエスト航空29便で9日に北京に到着したあと、同日、成都行きの四川航空機内で発熱などの症状が出た。成都到着後、隔離措置がとられていた。
 中国発の新型インフルエンザが発症したのと同じ四川省で、外国人の報道関係者の身柄を公安警察が拘束し『負の側面の報道をするな』と要求していたことが明らかになりました。

 中国政府の“情報隠蔽”体質は、相変わらずのようです。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090512/chn0905120854002-n1.htm

■外国人記者拘束し報道規制 四川大地震から1年■
2009.5.12 08:53

 昨年5月の中国・四川大地震から1年の12日に合わせ、学校の校舎倒壊で子供を失った親が責任追及を続ける四川省都江堰市では、公安当局が強硬な報道規制を実施、緊張感が高まっている。

 校舎倒壊で約280人の生徒らが死亡し、一部の親が「手抜き工事が原因」と訴えている聚源中学校では、共同通信記者らを私服の男6人が取り囲み、同市発行の取材許可証を提示しても「地元政府で登録が必要だ」と車に乗せて連行した。行き先は派出所。警官は「子供を亡くした親は自分が何を言っているのか分からなくなっているんだ」と親を異常視。「負の側面の報道をするな」と、既に再建された学校だけを報道するよう要求した。

 数日前には、聚源中の跡地を撮影しようとした外国人カメラマンを警官が妨害し、抗議するとカメラを破壊。ほかにも複数の外国人記者が、公安当局に一時拘束された。(共同)
 神戸で人間から人間への感染がひろがっているみたいですね。

■<新型インフル>国内感染8人に 神戸の別の高校でも■
 厚生労働省は16日、神戸市内の同じ高校に通う高校生3人について、国立感染症研究所の検査で新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。その後、神戸市内の別の高校で高校生5人の感染を確認。兵庫県内の別の高校でも感染の疑われる高校生の報告があり、詳しい検査を進めている。3校の間には、クラブ活動の交流試合でつながりがあった。大阪府でも同日、茨木市の高校に通う女子生徒について、感染濃厚であることが判明。確定すれば感染は複数の府県に広がっていることになり、厚労省や神戸市、大阪府は感染ルートの解明を急いでいる。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/swine_flu_in_japan/?1242474266

 こうなると、中国は鑑真号の運行を中止するのかなぁ……。

 神戸からは中国向けに輸出する貨物船も多く出ているでしょうから、中国政府がどういう対応をするのか、注目されますね。
 あらあら、あっという間に日本では感染者が92人まで増えました。


 こりゃ、『日本でパンデミックが起きたら、中国ビジネスはどうなるのか!? 』というトピを立ち上げた方が良かったかなぁ……。

 ところで、現在のところ日本の感染確認者は神戸・大阪一帯に集中しているようですが、この地域を基点として中国に輸出をされている企業の皆さん、そちらの会社は大丈夫ですか……?
 いよいよ警戒レベルがフェーズ6に引き上げられたようですね。

 この重要な時期に、国連の事務総長が韓国人で、WHOの最高責任者が中国人だというのは、人類にとってなんと不幸なことなのでしょう……。

そこまで言ったら、冷静な議論じゃなくてただのレイシズムじゃありませんか。
韓国人には国連の事務総長になる権利が無い、とは思えませんが。

確かに中国が自国の感染者の実態を性格に発表しているかどうかは疑問がありますね。
先日、日本で開催されていた卓球の国際大会では、中国選手団が参加を見合わせたために福原愛ちゃんのペアが有利な展開だったようですが、中国チームの不参加の理由は「来日によって新型インフルエンザに感染することを恐れた中国政府が、参加を中止させたため。」だそうです。

現実に、日中間のビジネスに関わっているところでは、弊害は出ていないのでしょうか。
因みにWHOの事務局って“英国領イギリス・香港”の行政長官でした。
まだ“大陸官僚”よりはマシでしょうあせあせ(飛び散る汗)


>49 2009年06月22日 07:13 ダイダラボッチ
>そこまで言ったら、冷静な議論じゃなくてただのレイシズムじゃありませんか。
>韓国人には国連の事務総長になる権利が無い、とは思えませんが。


 バカなこと言わないでください。

 韓国人が国連事務総長に就任することには、たいへんな問題がありますよ。

 しかしこれはレイシズムとかとは何の関係もなく、『紛争当事国の人間が、調停機関の責任者になる資格があるのか? 』という問題です。
 
 言うまでもなく韓国は、朝鮮戦争の当事国でありその戦争は1950年の勃発以来、休戦状態にはあるもののまだ正式には終結しておりません。

 その戦争当事国の外務大臣まで勤めた人間(潘基文)が事務総長の地位についたのでは、国連の中立性自体が疑われることにもなりかねません。


 国連には様々な機能がありますが、その中でも加盟各国から一番大きく期待されているのは、やはり紛争調停機関としての役割です。

 その紛争調停機関の実務責任者に、扮装当事国の出身者が就任するというような人事には、誰もが疑問を感じるでしょう。



 現在、北朝鮮による核実験、ミサイル発射といった問題が東アジアの緊張を極度に高めていますが、これらの北朝鮮政府の強硬な姿勢は、ひょっとしたら敵対国である韓国の人間が事務総長を勤めている国連に対する不信感がその根にあるのかもしれません。

 なぜ日本のマスコミは、このことに触れようとしないのでしょうか、不思議ですね。

 WHOの責任者が中国人であることの弊害も、基本的にはこれと同じ構図です。
 やはり中国の新型インフルエンザは当局の発表にごまかしが疑われているようですねぇ。


<新型インフル>中国専門家「わが国の死者数発表は信じられない」
【社会ニュース】V 2009/11/19(木) 12:04


  中国工程院院士で呼吸器疾病などの専門家である鐘南山氏(写真)は18日、広州日報の取材に対して「新型インフルエンザの死者数で、わが国の発表は信じられない」と述べた。 
 鐘氏は中国各地の新型インフルエンザ多発地域を視察し、数回にわたり「新型インフルエンザの死者を隠したり、数をごまかしている地域がある」と発言したが、あらためて、「情報の透明さと公正さが感染の拡大を防ぐための大前提だ」と述べた。 
 死者数のごまかしで、鐘氏が最も怒りを感じるやり口は、「(疑わしい症状による死亡者が出た場合)死後にウイルスの検査を行わない方法だ」という。新型インフルエンザのウイルスが「検出されなかった」ことになり、死者数として数えられないことになる。 
 鐘氏によると、このような「ごまかし」は必ずやきわめて深刻な事態を招くことになるが、一部の地域は死者数を実際よりも少なく発表しておいて、「われわれは、インフルエンザを有効に制圧している」と説明している。 
 鐘氏は「わが国で現在発表されている新型インフルエンザの死者数を、私はまったく信用していない」と断言。ただし、「重症や死亡と分かった場合、すばやく報道されている点だけは、評価できる」という。 
 鐘氏によると、中国南部は2010年1−2月に感染拡大の新たなピークを迎えると考えられる。中国全体では最大で人口の20%に相当する2.6億人が感染する。入院を必要とする患者は800万−1700万人と見込まれる。 
 北米などに比べて死者数が少ないため、中国では「われわれは新型インフルエンザに対する抵抗力が強いのではないか」などとの声も出はじめたが、鐘氏は「そんなことを言うのは、早すぎる。この冬、事態がどのように推移するか予測できる者などいない」と述べた。 
 鐘氏には、2003年のSARS(サーズ、新型肺炎)流行時、感染が拡大した時期に最前線で治療にあたり、各地の医療チームを指導したなどの経歴がある。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1119&f=national_1119_015.shtml


 これ↑、事実が明らかになったら、中国人を最高責任者にしちゃったWHOの面目は丸つぶれなんじゃないかしらん……。

 真面目な話、中国に進出されている日本企業の現地法人や現地工場は、どのような対策を練っているのでしょうか。
 せっかく経験交流や意見交換の場を作ろうとしてこういうトピを建てたのに、あまり対策に関するお話しが出てこないのは残念ですね。

 ひょっとしたら『緊急! 新型インフルエンザ対策室』なんていう別トピを建てた方が良いのかなぁ……。
 どうやら今回の豚インフルエンザ騒動はパンデミック状態の終結が宣言されたみたいですね。

 犠牲になった方々には本当にご冥福をお祈りいたしますが、とりあえずは良かった、良かった……。
 今年また、上海で鳥インフルエンザに人間が感染し、既に二人の死者が出ているようです。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130331/chn13033121360003-n1.htm

■鳥インフルで2人死亡 中国■
2013.3.31 21:35 [中国]
 【北京=川越一】中国国家衛生計画出産委員会は31日、上海市で鳥インフルエンザウイルスに感染した男性2人が死亡したと発表した。検出されたウイルスは低病原性のH7N9型とされるが、人への感染が確認されたのは初めて。

 国営新華社通信によると、死亡した2人のうち、87歳の男性は2月19日に発病し3月4日に死亡。27歳の男性は2月27日に発病し3月10日に死亡した。また、安徽省の35歳の女性も3月9日に発病、感染が確認され、江蘇州南京の病院で治療中だが危篤状態という。
 鳥インフルエンザの死者は4人に増えました。

 昔から中国では、天変地異や疫病の流行は『皇帝が徳を失ったために、天から見放されたのだ』と考えられてきました。

 いまどき“天命”なんてことを本気で信じている中国人は少ないと思いますが、それにしても周近平が国家主席に就任したまさにその月に疫病が発生し、空にはPM2.5の毒霧が立ち込めているという符号は、特別の意味を持ってくるでしょうね。
 中国政府は既に、鳥インフルエンザに関する情報統制を始めたようですねぇ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130406-OYT1T00015.htm?from=main6

【香港=吉田健一、上海=蒔田一彦】中国で鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染が拡大する中、共産党宣伝部門が国内メディアに独自報道を禁止し、報道統制を強化していることがわかった。

 複数の中国メディア関係者が5日、読売新聞に明らかにした。それによると、メディア統制を担う党宣伝部門は3日、独自取材に基づく、感染源の報道禁止を通達。翌4日には、鳥インフルエンザ報道では国営新華社通信の記事か、上海市など各地方政府が発表するメディア向け共通原稿を使うよう追加通達したという。

 別の関係者は「社会不安の拡大を防ぐための措置とみられる」と指摘。感染者の家族らへの直接取材に基づく独自の記事を掲載してきた一部中国紙も、4日以降、新華社電を使った紙面作りに変化している。

YOMIURI ONLINE: 2013年4月6日09時13分
 感染の拡大が懸念されている中国の鳥インフルエンザですが、死者は9人になったようです。

 このまま犠牲者が増えると中国産の鶏肉や豚肉を輸入している企業にも。風評被害で影響が出そうですね。

最近は、テレビだけではなく、ネットのニュースも中国の主張を垂れ流していますね。
中国国営新華社の誘導記事をyahooやlivedoorで、はっきりと「新華社」と書かずに転載しています。
しかも元の新華社の記事は「有料」として見せないようにしています。
みなさんお気をつけを。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国学 Sinology 更新情報

中国学 Sinologyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング