ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

経済物理コミュのレビー分布について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、大手金融機関に就職した後輩と食事をした。その時の話。

後輩曰く、
「為替のデーリングをやっていると、節目々々にストップロスがあって、突然ジャップが起こる。それがレピー分布になる一因になっていると思う。」
この指摘は、以前に経済物理の研究会で、ある研究者(といってもその方は実務で為替のデーリングをしている)が言及していて、後輩も実務を経験して実感したとのこと。

ストップロス(ある価格になると自動的に損を覚悟で、持ち高を清算する売買)は確かに正規分布にならない理由になるけれど、それがレピー分布に直結する訳ではなく、その間に何らかのメカニズムがあると思う。
単にジャンプするならGARCHモデル(2003年にノーベル賞をとったエングル博士が構築)でいいのだから。

レビー分布は確率分布だが、それをできる限りメカニズムで説明するのが物理屋の仕事であり(すべてを説明できるとは思わないけれど)、そのための方法論としては、今はやっぱりカオス系の力学が有力なのかなあ、と思った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

経済物理 更新情報

経済物理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング