ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【就職活動2013/2014】内定塾コミュの目標の立て方?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回から数回に渡って、これから就活を始める人、新社会人としてがんばっている人などのために、『目標』を立てることについて書きます。




たとえ、同じような夢や目標でも、実現できる人とできない人がいるんです。

では『実現できる』と、『実現できない』の違いって何か分かりますか??



残念ながら、絶対的な答えはないかもしれません。
しかし、目標の立て方が上手いかどうかに大きく影響されるのは間違いないでしょう。

例えば、マリナーズのイチロー選手の目標の立て方は昔からすごかったらしいです。
(小学校の卒業文集の作文より引用)
『僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。
活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。
3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中360日は、激しい練習をしています。
だから1週間中で友達と遊べる時間は5〜6時間です。
そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。
そして中学、高校と活躍して高校を卒業してからプロ野球選手になれると思います。
そしてその球団は、中日ドラゴンズか、西武ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は、1億円以上が目標です。』


ちょっと驚きましたか??


イチロー選手の目標の立て方は、感心する部分が多いです。
常に上を目指す姿勢を見習いたいところです。


明確な目標を持つことがその実現への第一歩なのかもしれませんね
小学校6年生のとき、これだけ、具体的な目標を立てているです。なぜかというと、、、 まず夢とか、目標を持っているという人は、けっこう多いと思います。
でも、その中で、夢や目標を実現できる人とできない人が出てきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【就職活動2013/2014】内定塾 更新情報

【就職活動2013/2014】内定塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング