ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C++ BuilderコミュのTiburón

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CDNにRAD Studio (Delphi/C++Builder) の次バージョン “Tiburón” の情報が載るようになってきました。そろそろ発表でしょうか。

<http://dn.codegear.com/search?q=tiburon&allsy&ay&sort=newest>

個人的に気になるのはアップグレード料金ですけど。

コメント(10)

Webサイトに情報が掲載されました。

[プレスリリース(価格含む)]
http://www.codegear.com/jp/article/38585

[C++Builder 2009 - データシート]
http://www.codegear.com/article/37911/images/37911/cppbuilder_2009_datasheet_ja.pdf
[C++Builder 2009 - 機能一覧]
http://www.codegear.com/article/37911/images/37911/cppbuilder_2009_ffm_ja.pdf
[C++Builder 2009 - FAQ]
http://www.codegear.com/article/37911/images/37911/cppbuilder_2009_faq_ja.pdf
アップグレード高いです。Professional 1言語で46,000円なのか。考えちゃうな。
これじゃぁ・・・ Unicode 対応といっても
C++Builder 2007 + TMSUnicode 買ったほうが安いですねぇ。。。
C++の双方向UMLは欲しいからなあ。今回はサポート付けて1年分のアップグレード確保しとくか?
こんにちは。
リリースノート/インストールノート、およびトライアル版が公開されました。

[CodeGear Delphi 2009 および C++Builder 2009 のリリース ノート]
http://dn.codegear.com/jp/article/38489
[CodeGear Delphi 2009 および C++Builder 2009 のインストール ノート]
http://dn.codegear.com/jp/article/38484

[Delphi 2009 and C++Builder 2009 Architect Editionの14日トライアル]
http://www.codegear.com/jp/downloads/free/delphi
http://www.codegear.com/jp/downloads/free/cppbuilder
今回は奮発してEnterpriseにしようと思ったけど、ポケットマネーにはキツそうです。
今回からアップグレードサービスなしなんでしょうか?
こんにちは。
http://www.codegear.com/jp/shop
の下部に
[バージョンアップ版を購入の方]の案内があります。
店頭購入すれば買えるのは分かるんだけど、これまではDMで案内来てたから今回からないのかなと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C++ Builder 更新情報

C++ Builderのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング