ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北米教員免許ホルダーコミュの幾つか質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカでkinderや小学校の教員になるにはM.Aが必要なんでしょうか?私はA.Aを持っていて現在preschool teacherとして働いています。将来はkinderで教えたいなぁと考えていますがどうもwriting classが苦手なのと、教員採用試験においてはessayが難しいと何人かのアメリカ人に聞いたもので、未だ二の足を踏んでいます。M.Aが必要となるとwriting classは幾つくらい必修なんでしょうか?そして試験におけるessay 問題の難易度とはいかほどなんでしょうか?ごちゃごちゃ質問して分かりにくければ済みません...

コメント(6)

 今アメリカの小学校で教えてますが、 MAは必須ではないですよ。 多分こちらでK-12の教員免許を取るにはBAが必要なので、 BAがあればいいんじゃないですか? ただ最近の先生は多くの人がマスターを持っているので、 修士号がないと就職活動時に不利になる可能性はないとも言えないですよね、きっと。 

 というかMAってマスターのことじゃなかったり・・・? 私が勘違いしてたらごめんなさい。 AAってassociate degreeのことですよね? alcohol anonymousじゃないですよね?(笑) 


 教員採用試験というのは学区でapplyする時のことでしょうか? それとも教員免許を取るためのテストのことですか? 


 
マスターは必要ないですよ。ただ、highly quialifiedになるためには必要かもしれませんが、採用時にはBachelorを持っていれば問題ないです。

マスターに関しても、ライティングクラスが必修かどうかというのは専門によるのでは?私はひとつとらなければいけませんでしたが。ちなみに専門はTESL(英語教授法)でした。
MAは必要ないです。
BAは必要です。僕もこれから MAに取りかかろうか、と思っています。

Writingのクラスは僕は一つだけですね。でもちょっとしか扱いませんでしたよ。クラスそのものは、Teaching Reading in Content Areaというクラスだったので、読みのほうが重視でした。
皆さんご親切な回答ありがとうございました!
>ヨークスさん、
 私は教員採用試験がよく把握できていません。applyする時と、免許をとる時と2回試験があるということでしょうか?

私のいるワシントンでは選択問題とessayの試験があるときいたのですが...

州別でテスト概要などのみれるサイトは存在するのでしょうか?
教員免許を申請する時にいくつか試験を受けますよ。 その話でしょうか? また実際にポジションに応募する際、 学区ごとにエッセイなどを書かせるところもありますよね。 そのことを言ってるのかな? 

 
 詳しい内容は州ごとのサイトを見るのが一番手っ取り早いと思いますよー。
ありがとうございました!調べてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北米教員免許ホルダー 更新情報

北米教員免許ホルダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。