ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うちわ祭りガイドブックコミュのィェィ♪ヾ(・∀・。)【+++ネ兄一周年+++】(。・∀・)ノィェィ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとうコミュニティ「熊谷祇園会(うちわ祭り)」は今日で無事 丸1年を迎える事が出来ました!!
これも偏に皆様方のお陰だと感じております。

途中で退会された方々も、私のお力が足りなかったと
反省している次第でございます。
おかげさまで今日現在86名の、うちわ祭り好き(お祭りバカ)と知り合える事が出来ました。
現在三分の二の方は、お祭り関係者では無くお祭り好きな方々です。今年も後4ケ月でお祭りです。
お祭りまでには、100名になるといいかな!?なんて思っております。
コミュを盛り上げるためにも、是非多くの方々に書き込み参加して頂ける様、頑張りますので宜しくお願い致します。


コメント(16)

☆1周年おめでとうございまーす☆
自分もお祭りバカの仲間に入れて嬉しいです!!笑

このコミュのみなさんと
どんどん仲良くなっていきたいですー(^-^)
これカラもお願いします!
もちろん.お祭りでも♪
まつみほさん、カキコありがとう!
いろんな方が書き込みしてくれるよう、頑張りましょう(笑)
一周年ぉめでとぅござぃます(^^)
自分もぉ祭り馬鹿の仲間入りできてぅれしぃです(笑)
ぉ祭りでもょろしくぉねがぃします(≧ω≦)b
しりとりさん、とうとうお祭りバカの仲間入りですか!(笑)
コミュも今現在、90人になってました。
100人も、もうすぐかな!?(笑)
おめでとうございます。
今年のうちわ祭り、楽しみにしてます。

それと、今年は江戸天下祭りは開催するのかしら?
もぅぉ祭り馬鹿になってるから大丈夫ですょ(笑)
もぅ少しじゃなぃすか(≧ω≦)b
>bunさん、お世話様です。
今年のうちわ祭りは、金、土、日です。
人出も多いと思いますので、写真いっぱい撮って下さい。
是非うちの会所にも、飲みに来て下さいね!!
去年は、HARUさんが来てくれました(笑)
オフ会仲間と、是非飲みに来て下さい。
天下祭りは、山車巡行あるみたいです。
残念ながら、熊谷は出ないみたいですけど(><)



>しりとりさん、いつも書き込みありがとうございます。
お祭り好きは、熊谷では、お祭り馬鹿と読みます(笑)
昨日、総大町会議もあったのでそろそろ決まってくると思います。詳細が分り次第掲載しますので、お楽しみに!!

写真提供 bunさん!?(笑)
じゃぁ俺は祭り馬鹿ですね(笑)
早いアップお願いしますm(_ _)m
自分の町の事すらぁんま知らないんで(^_^;)
PEANUTさん、書き込みありがとうございます。
おかげさまでコミュも90人になってました。
もうすぐ100人です(笑)
あと4ヶ月ですね!!お囃子の音は7月入ると聞けるので、約3ヶ月ですかね(笑)
PEANUTさんて、女性だったんですね。
コミュにも、どんどん書き込みして下さいね。
お祭りまで待てない方の為に、画像館で写真アップしてますので楽しんで下さいね。
ふむたんさん、いつもありがとうございます。
他のうちわ祭りのコミュと、余り変わらないのですが情報は早いかな!?(笑)
15日に、各町総代長会議があったので詳しい事が解ればコミュに掲載しますので!!

今年は、祭りが金、土、日です。年番町は第壱本町区です。
第壱本町区の山車は、今年漆を塗り替えてます。
綺麗になりますので、お楽しみを!!
山車の塗り替えは、山車小屋で行われてます。
開いてるときには見る事が出来ますので!!
山車人形は、神武天皇です。お祭り前に写真撮りますか!?
コミュの参加者限定で、招待する企画でも立てましょうか?
山車人形と記念撮影。
いいかもしれないですね!!
これからも、コミュを盛り上げる為、力をお貸し下さい。
宜しくお願いします。
PEANUTさん、女性だったんですね(笑)
お囃子はコミュにも書きましたが、25日のさくらマラソンで聞くこと出来ますよ!!
お祭りは浴衣ですか?いいですね。
是非、仕事の都合を付けて浴衣でお祭り見に来て下さい。

お祭り好き・・・熊谷では、お祭り馬鹿と読みますアハハハァハァ〜(笑)
早いものであと3ヶ月でうちわ祭りですか・・・。今年の梅雨はどうなるのでしょうね。僕も毎年最終日にお祭り広場のど真ん中に陣取って、たたき合いを見ています。今から楽しみです。ちょうど今年は姪っ子の子供が生まれる予定なので楽しみが倍増しています。
バリアクラッシャーさん、コミュ参加ありがとうございます。
たしか、自宅がお祭り広場の脇ですよね!?
25日のさくらマラソンも見学してみて下さい。
お祭り広場で、弥生町区、鎌倉区、桜町区がお囃子しますので!!
祇園会9ヶ町の女の子!?も、弓張り提灯持って応援行きますので、是非見学して下さい。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うちわ祭りガイドブック 更新情報

うちわ祭りガイドブックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング