ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生きる権利~ANIMAL RIGHTS~コミュの動物の尊厳を問うドキュメンタリー映画Earthlings(アースリングス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日化粧品開発の動物実験反対デモへ参加した際に、こちらの映画情報を知りまして、日本語字幕版が公開されているとの話もあり、コミュの皆さんへ紹介させて頂きます。

■サイトより引用
http://www.ecodayori.com/2009/05/03/earthlings/

今日紹介するのは、日本では未公開の作品で2006年にアメリカで劇場公開された映画「Earthlings(アースリングス)」。宣伝はほとんどされていないにも関わらず、口コミで広まった作品です。

earthling(アースリング)とは?
earthling: One who inhabits the earth.
〜地球に生息するもの

動物は私たちが生きるうえで欠かせない存在ですが、生命ある存在としてその尊厳は保たれているでしょうか。彼らは一番身近なペットとして、普段食べる食肉として、身にまとう衣服として、私たちを楽しませてくれる娯楽として、病気になったときには薬として、ありとあらゆるところで私たちの生活を支えています。しかし、彼らの犠牲が感謝されることはあまりありません。この映画はそんな彼らにスポットライトを当てています。

映画のナレーションをつとめるのは元俳優でベジタリアンのホアキン・フェニックス。音楽は同じくベジタリアンのアーティストMobyによるもの。

※警告:動物の苦しむ様子などが映っているので、苦手な方は控えてください。


『Earthlings Japanese sub』
〜日本語字幕付き動画URL〜

http://vimeo.com/11544552

コメント(4)

今日 友達と見ました。
とにかく...........友達や家族に伝えていきたいと思います。

教えていただきありがとうございました。
以前子供と見ました。10歳の娘は拳をにぎりしめて声にならない声で泣きました。
私たちはそれからベジタリアンになりました。
ぜひたくさんの人に見てほしいです。
>ココゾーさん
ご紹介頂き、ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生きる権利~ANIMAL RIGHTS~ 更新情報

生きる権利~ANIMAL RIGHTS~のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング