ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

My Bloody ValentineコミュのNEWS・噂・雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<<本トピック上にてチケットの売買に関する書き込みはご遠慮ください>>

マイブラのこんなニュースを見つけた!こんな噂を聞いた、それに関する雑談、既存トピに迷うような話題等、気軽に書き込んでください。


_________________________________
マイ・ブラッディ・バレンタインが、来年のコーチェラ・フェスティバルでの再結成を検討中なのが明らかになった。同バンドは1995年から活動を休止しているが、リーダーのケヴィン・シールズは最近のインタビューで再結成する可能性があることを語っている。シールズ自身は、最近では「ロスト・イン・トランスレーション」や「マリー・アントワネット」など映画のサントラ制作に関わっている。

だそうですっ・・・
はじめまして!思わず書き込ませてもらいました笑
今度こそ〜って感じですねダッシュ(走り出す様)

コメント(220)

マイブラ、来日前1/27にロンドンでウォームアップギグを行うようです

http://www.wegottickets.com/event/204826

http://www.seetickets.com/Event/MY-BLOODY-VALENTINE/Electric-Brixton/690164
NARASAKI、少年ナイフ、boris等参加、
My Bloody Valentine tribute
「yellow loveless」
1/23発売 iTunes も同日配信開始。
一部試聴可

iTunes - ミュージック - Various Artists「yellow loveless -JAPAN-」 https://itunes.apple.com/jp/album/yellow-loveless-japan/id593862836
>>[182]

おお!!楽しみです!
ジャケはやっぱりこれなんですね〜
韓国のトリビュート版は、青バージョンでした。
Amazonからの抜粋です

1. only shallow - 東京酒吐座
2. loomer - GOATBED
3. touched - The Sodom Project
4. to here knows when - Lemon's Chair
5. when you sleep - 少年ナイフ
6. i only said - 東京酒吐座
7. come in alone - AGE of PUNK
8. sometimes - Boris
9. blown a wish - SHINOBU NARITA (4-D Model)
10. what you want - Lemon's Chair
11. soon - SADESPER RECORD


内容紹介
MY BLOODY VALENTINEの来日を記念して、シューゲイザー界を超えた豪華なメンツによるトリビュート盤が発売!!

参加アーティストはLemon's Chair、東京酒吐座を筆頭に、COALTAR OF THE DEEPERSのNARASAKIによるソロ・プロジェクト「SADESPER RECORD」、cali≠gari 石井 秀仁を中心とする、80年代ニューウェーブ・テクノワークスユニット「GOATBED」、現在、アメリカツアーを終えてヨーロッパツアーとワールドワイドに活動する「少年ナイフ」、ASAKIを中心とするBUGとLucyのメンバーからなるニューウェーブパンクバンド「AGE of PUNK」、世界のへヴィ・ミュージック・シーンでも注目を集める「Boris」、D'ERLANGER・ソフト バレエ・COCCO等のプロデューサーで、ギターリストとして土屋昌巳、布袋寅泰のツアー等に参加の「SHINOBU NARITA (4-D Model)」、伝説のバンド SODOM/zazie率いる「The Sodom Project」とシューゲイザー界を超えた全9アーティストが参加!!
メディア掲載レビューほか
アイルランドのロック・バンドMY BLOODY VALENTINEの来日(2013年2月)を記念して、彼らの『loveless』を日本人アーティストがトリビュートしたアルバム『yellow loveless』がリリース。参加アーティストはLemon’s Chair、東京酒吐座を筆頭に、NARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS)によるソロ・プロジェクトSADESPER RECORD、GOATBED、少年ナイフ、Borisほかと超豪華。 (C)RS
少年ナイフのwhen you sleepは聞いてみたい。やっぱりヘロヘロなんだろうか?
TOKYO ROCKS、ブライアン・ジョーンズ・タウン・マサカーと同じ出演日だと良いなー。
トリビュートのメンツ、僕がまともに知ってるバンドは少年ナイフぐらいしかいないんですが、他は実力ある方々なんですか?
あとは成田忍さんやcali≠gariの石井 秀仁くらいだなぁ、知ってるの…。
5月スペインのフェスにジザメリ等と参加の模様です。

http://www.primaverasound.com/
1/26(土)発売
「CROSSBEAT Presents My Bloody Valentine/Shoegazer Guide」【マイブラ&シューゲイザーガイドの決定版】
シンコーミュージック刊 A5判/180頁/定価1,890円

21年ぶりの単独来日が実現するマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(My Bloody Valentine)と、熱く燃え上がったシューゲイザー・ムーヴメントの全貌をまとめた決定版ガイド本、『マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン / シューゲイザー・ガイド』が1月26日(土)に発売されます。

 本書ではヒストリー、インタビュー、ディスコグラフィ、ライヴ・レポートなどあらゆる角度からマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの素顔に肉迫し、それと同時に、今のロック・シーンに絶大な影響を及ぼしたシューゲイザーを一挙総括。ライド、ジーザス&メリー・チェイン、チャプターハウス、ペイル・セインツ、ラッシュなど貴重なインタビューも収録し、主要アクトの詳細データと共に、このムーヴメントの全貌を解き明かしています。さらにシューゲイザーの名盤100枚をランキング形式で紹介!

【CONTENTS】
Part 1 : MY BLOODY VALENTINE
HIstory
バンド結成から名作「Loveless」の制作舞台裏、そして16年振りの再結成まで
Special Interviews
02年&12年のケヴィン・シールズ・ロング・インタビュー
Live History
91年の初来日から海外のフェスまで追いかけた徹底ドキュメント
Discography
シングル、アルバム、メンバーのソロ・ワークまで網羅した決定版

Part 2 : SHOEGAZER GUIDE
HIstory
轟音ギターで新時代を切り拓いた〈シューゲイザー〉の全貌
Special Interviews
ライド/ジーザス&メリー・チェイン/チャプターハウス/ペイル・セインツ/
ラッシュ/スロウダイヴ/カーヴ/スペースメン3/リンゴ・デススター/スクール・オブ・セヴン・ベルズ
Band File
ダイナソーJr./コクトー・ツインズ/ザ・ハウス・オブ・ラヴ/
ウルトラ・ヴィヴィッド・シーン/ブー・ラドリーズ/スワーヴドライヴァー/
キャサリン・ホイール/ドロップ・ナインティーンズ/
モグワイ/シガー・ロス/アミューズメント・パークス・・オン・ファイア/
ディアハンター/ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート

Part 3 : SHOEGAZER TOP 100
シューゲイザーの名盤100枚をランキング形式で紹介
Special Column
音とリンクしたシューゲイザーのアートワーク
続々と発表されるシューゲイザーのリマスター盤
ライターが選んだシューゲイザー・トップ10
サイトのリニューアルとともに、
オフィシャルのアカウントが増えました。


【twitter】
https://twitter.com/theofficialmbv

【youtube】
http://www.youtube.com/theofficialmbv
物販何があったか教えて欲しいです。
10日コースト行くので。
>>[195]
Tシャツにパーカー、バッチ、CDですかね。すぐなくなるので、お早めに!
>>[196]
CDってつい最近出た新作ですか?
>>[197] いや、新作はなく、昔のばかりです。
>>[197] いや、新作はなく、昔のばかりです。
大阪の2月5日のセットリストが出てました!
http://www.mtvjapan.com/news/music/22164

明日が楽しみです!耳栓配られるらしいですねー

1. I Only Said (Loveless)
2. When You Sleep (Loveless)
3. New You (新曲)
4. You Never Should (Isn't Anything)
5. Honey Power (EP's 1988-1991)
6. Cigarette in Your Bed (EP's 1988-1991)
7. Come In Alone (Loveless)
8. Only Shallow (Loveless)
9. Thorn (EP's 1988-1991)
10. Nothing Much To Lose (Isn't Anything)
11.To Hear Knows When (Loveless)
12. Slow (EP's 1988-1991)
13. Soon (Loveless)
14. Feed Me With Your Kiss (Isn't Anything)
15. You Made Me Realise (EP's 1988-1991)
>>[196]
ありがとうございます!
Twitterなりで見かけたところ、そこまで物欲を掻き立てられませんでした。
ミュージアムニューの、マイブラTを着用して明日初マイブラ観賞して来ます。
参戦って表現が嫌い。
22年ぶりのニューアルバムリリースを記念し
ケヴィン・シールズ公認の
BE@RBRICKが、2種同時リリースとのことです!

http://www.medicomtoy.co.jp/list/7674.html
TOKYO ROCKS中止ですね。
コーストの、ワンマン行っといて良かったです。
単独のチケット取れなかった人が全員行ったとしても売り上げ不振だったんですかね。
わーこれは凄い!ジザメリのライブにマイブラのビリンダが登場!
「The Jesus and Mary Chain feat. Bilinda Jane Butcher - Just like honey - live at Barcelona Primavera」 https://www.youtube.com/watch?v=5nGFOsgADZs&feature=youtube_gdata_player
「Sonic Youth」のページを作りました。

「好きな曲の投票」 宜しくお願いします。
2018年に新作を発表されるのではないかという噂

https://qetic.jp/music/mybloodyvalentine-170919/261993/
何と2018年のサマソニの夜間の部、ソニックマニアに参加決定との大ニュース!! ナインインチネイルズも来ると洋楽好きには外せない一夜になりそうですね。 http://www.sonicmania.jp/2018/
新曲早く聴きたいんだけど。
ケヴィン頼むよ〜。
ライブアルバムも聴きたいですね。
それかライブDVDでもいい
#好きなシューゲイザーバンド10個あげると狂人ぶりがバレる

My Bloody Valtentine
Drop Ninteens
The Lilys
Swirlies
Medicine
Bowery Electric
Electro Group
Echo Lake
All Natural Lemon & Lime Flavors
The Ecstasy of Saint Theresa

Twitterよりパクったw
これ結構難しいお題だったっす
ソニックマニアにて深夜公演もさることながら、別途8/15(水)に単独公演決定!! 平日の夜なのが痛いですね。 https://futuregroove.jp/iloud/gigs/my-bloody-valentine-2018-8/
ついに明日、豊洲で単独公演ですね! 海外メディアでは、海外ツアーで新曲発表したと書かれています。
私も見に行きまーす。
単独公演、ソニマニとも無事完了しました。2曲新曲が披露されましたね。 耳栓? 開封しないで記念品ですよ(笑)

ログインすると、残り187件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

My Bloody Valentine 更新情報

My Bloody Valentineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング