ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本領土竹島コミュの学習指導要領改定案に竹島がない!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月15日に、文部科学省が約10年ぶりとなる「学習指導要領改定案」を発表しました。


http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000297&OBJCD=100185&GROUP=

ここの関連ファイルの中学校学習指導要領案の、第2節 社会 地理的分野の所に領土問

題に関する記述がありますが、北方領土のみで、竹島も尖閣も記載されてません。

北方領土も重要な問題ですが、それと同じように竹島も尖閣も需要です。

この件について、平沼議員などが記載するよう要求しています。

現在、文部科学省は学習指導要領に関するパブリックコメントを募集しています。

1人でも多くの方に竹島と尖閣を記載するよう、意見を送ってもらいたいです。

上記のリンク先に、募集案件名や内容などが記載されています。

送り先

郵送)
〒100-8959 東京都千代田区丸の内2-5-1
文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課

(メール)
kyokyo@mext.go.jp

(FAX)
03-6734-3734

締め切りが、今月の16日なので余り時間がありませんが、宜しくお願いします。

コメント(14)

文部科学省に、なぜ竹島の記載がないか尋ねたところ、「内容が多くなるから」だそうです。
メールしました!
この事をもっと広く告知しないと〜〜
メールしました!!
国家の三要件が崩れつつあるというのにちっ(怒った顔)
ぎりぎり、間に合いました。
竹島、尖閣諸島の名前だけでも載せてもらわないと、学校で指導されなくなります。日本国民の意識からこれらの島が消えたとき、領土返還は実現しないでしょう。
皆様、ご協力ありがとうございます。

教科書には載ってますが、やはり学習指導要領に載ってないと意味がないですよね。
教科書に載せただけで、満足されちゃ困ります。

後は文科省が、届いた意見に耳を傾けるか。
今月中には決まると思いますので、結果次第では再度抗議です。
>D-Retさん

今朝見ました!
日記に載せたいのですが、ニュースのURL、ご存じですか?
スバリスト様

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/takeshima/
>D-Retさん
>ていじさん

わざわざレスありがとうございますm(__)m
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chu/sya.htm#chiri

載ってなかったですねil||li _| ̄|○ il||li

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本領土竹島 更新情報

日本領土竹島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング