ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平鱸道(ヒラスズキドウ)コミュの初心者に教えて下さいませw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてサンチェと申します
今年からヒラスズキを始めようかと思いましてコミュ参加させていただきました。
よろしくお願いします。

タックルについて質問がありまして
ロッドについてなのですが、良く平スズキ用に設計されているロッドが販売されていますが、やはりそういうロッドの方が良いのでしょうか?
11f前後のショアジギング用の竿とかでは厳しいものがありますでしょうか?
皆さんの使用ロッドなども教えていただけるとありがたいです。

あとはラインですが、ナイロンとPEと色々意見が分かれているみたいですが、実際に釣りをされてる皆様のご意見や実際のタックルなどプレいただければと思います。

よろしくお願いします〜。

コメント(57)

ジャンキー!お祭り男さんと同意見です手(パー)


自分は、15ftの竿にセルテート4000使ってナイロンラインでヒラスズキ釣りしてますよ〜


リールは、使ったら水洗いしてオフシーズンには、メーカーにオーバーホールに出してますね。これで十分使えてますわーい(嬉しい顔)
>Dすけさん

横から失礼します。

ヒラの銀鱗&魚体に憧れてるけど・・ヒラの居ない地域なので・・マル鱸を磯で狙ってる者です。

自分も11MX持ってて地元の磯で使ってますが良い感じです。
リールは、ルビアス3000ですが・・・(汗)

NEWセルテートだともっとマッチするだろうなぁ・・・と思います。

11MXは、今ならネットで4万で買えるんで自分が買った時からするとかなりお得になってますよ。(当時5万3千円でした。)

NEWセルテートですが・・・12月下旬になるとハイギアモデルが新登場するんでそちらも参考にしてみると良いかもですよ。

磯マルしか知らない者からのつぶやきでした...orz
>Dすけさん
宮崎で投げてます

私の場合ロッドはMクラスとMHを使っています。
使い分けですがポイントによっては青物が混じることがあります
不意の青物は是非とりたい!
瀬の点在するポイントでは早く勝負をつけたい
私は強風の中でキャストする・離れ瀬を撃つのにヘビールアーがお気に入りですのでMHのロッドを多用しています。
デメリットは取り込みですね 慎重にならないとバラし易くなります
硬めのロッドはバイトをはじくとか言われてますが、そこまで繊細な状況は少ないです。
タイトキャストするのはミディアムクラスの方がやりやすいかな?
リールはカルディア・バイオクラスで訳なく揚がります
上級クラスも浸水します。
耐久性はヤッパリいいですけど!
大事なのはマメにメンテすることです
私は自分でバラしてます。
まずは財布と相談で良いと思いますよ
完璧なものはありません
ポイントに通うことで色んな考察を重ねる
そのポイントだけの
マイアンサーを導き出すのが醍醐味だと思っています。
ファーストキャッチ楽しみにしています
私は独学だったので半年かかりましたけど…
それも楽しいんですよ!
私は初心者の方には、安全面を考えて、ロングロッドと思っています。
ライフベスト、スパイクシューズ、グローブお忘れ無く。
> Dすけさん
浸水してリールがダメになる…高い安いの話ではないですよ。
高いリールのギアが耐久性強いって摩耗などに強いことなんですが、塩水食らったらやはり…なのでメンテナンスが大事と思います指でOK

10年前まで、ヒラが生き甲斐みたいな釣り師とつるんでましたが(水産試験場勤務という恵まれた方で毎日釣りする猛者)、その方は竿にお金かけてもリールは「どうせ長持ちしないから」と中級品ばかり使ってましたね。

では良い釣りをされてくださいねわーい(嬉しい顔)
> Dすけさん
地域によるスタイルの違いもありますが…
安全面から装備品にはしっかりお金をかけてください。
磯から海への転落事故での危険は単純な溺水事故とは違います。
目の前の磯から大波くらって転落した方がそのまま行方不明になってしまった経験もあります(伊豆諸島の話です)涙

安全第一っす指でOK
Dすけさん

それだけ予算があれば余裕でしょう!
Newセルテート、良さそうですね。欲しいです笑

固めと柔らかめ、どちらがいいかは答えがない気がします…
個人的にはサラシさんに全く同意です。

自分は低い磯やサーフでも釣るので、11ftでちょうど良いです。
場所に合わせて考えるのがいいと思いますよ!

何はともあれお互い命だけは大事にしましょう……
今シーズンの1匹期待してます!
> Dすけさん

はじめまして!
私なりの意見ですが

質問1
振出しの利点
移動性の良さ

並継ぎの利点
感度及び強度

デメリットはお互いの利点だと考えて下さい。

但し、とあるお店で聞いたんですが、今の振出しのロッドなら感度も強度もかなり良いと言ってました


質問2
柔らかいロッド
ヒラスズキ釣りで使うとなると11ftクラス以上の長さが主流になると思うのですが、その長さで柔らかいと強風向かい風時振り抜けない。


硬いロッド
バラしやすいと言われるが…、といった気がします。
掛けてからがバラしやすいと言うよりは、魚がノリにくいような印象は受けます。



柔らかいロッドは硬く出来ませんが、硬いロッドならラインシステム等で多少の融通は利くと思います。



質問3
リールのマッチング
私は

ロッド:ダイワウィンドストーム(11ft)

リール:セルテートハイパーカスタム3500

を組んで使用しており、場所によってはロッドだけ、がまかつのリフレックスレオザ(13ft)に変更して使用しています。

ウィンドストームに何度かシマノのバイオマスター3000を組んで使用した事があったんですが、絶対的なものは感じませんでした(笑)

ロッド優先で買うならロッド中心に、リール優先で買うならリール中心に相手を決めていった方がいいかもしれませんね。


以上が私の個人的な意見でした。参考になれば幸いです。

横槍失礼しましたm(__)m
『モアザン WIND STORM 11MX 』
      &
『セルテート ハイギア カスタム 3012H 』

に、一票。(*・ω・)ノ

磯モデルって感じでカッコイイ☆

>Dすけさん
ヒラなら3000クラスで十分だと思います。
ナイロンかPEで選択の幅はで出来ますが私はナイロンのときリーダーを長くとる場合ベールローラー部分のつくりが広いダイワの方が好きですね!
話のついででココに書き込むけどマグシールドってどうなの!?メンテしづらくなったね〜
セルテート3000、間違いないと思います!

ただ…個人的には磯ヒラでハイギアは不要のように思います…
青物に切り替えてジグ投げるときなんかには重宝しますが…


〉〉サラシさん
バラしてメンテできなくなりましたもんね。
でもDAIWAさんは自信ありみたいなんで磁気汁を信じるしかないです笑

あー釣りいきたい
> Dすけさん
千葉の方でしたかわーい(嬉しい顔)
冬場は南房行くのですれ違うかもですね。
さて、リールの件ですが…替えスプールを二つ位用意すればイロイロ兼用できるかと思います。
それよりも釣り場に通ってひたすら投げ続けることのが大事かと指でOK
結果を出してる方のblogに写ってる背景などからポイントを特定する作業、自分でポイントを探す作業など、沢山やることありますよ。
いざ実釣っす指でOK
> Dすけさん


ツインパワーSW5000、6000ならヒラも兼用でなんの問題もないと思いますが…
> Dすけさん

どちらにしろ大きい番手のものが良いと思いますよ!
ツインパだと5000、6000番は同じボディーだったかな?

青物を一緒に考えるなら(シイラなども)PEの号数あげると足りなくなっちゃう事があるので冷や汗

ヒラスズキにシンペンはどのように使ったらいいんですかね冷や汗
> f(^O^)さん

僕は基本タダ引きですよむふっ

風あったら使いにくいです冷や汗
ドリフトがいいって聞きますけどよくわかりませんあせあせ
先日磯でサラシにルアーを投げたら5、6?の青物がヒットしました。

しかし10秒持たずにばらしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ヒラスズキを狙うかたは不意の青物にも対応できるタックルだと思います。そこで、リーダーの強度とスナップの強度はどれくらいが必要か教えてください。
> えびさん

僕はだいたいリーダー60lbとスナップ80lbくらいです。

が、サラシで食ってくるように近くでバイトしてきたら、カンパチとかじゃないかぎりちょっと泳がせます。
> 釣りボーさん

そんなに強いの使うんですかexclamation & question

甘かった………

初めて青物かけたんで上げたかったですウッシッシ

どうもありがとうございますほっとした顔
> えびさん
私はナイロンなら25〜40ポンドです
良く使うのは30です

ナイロンがメインなんですが
フロロでやる場合は5号のハリスを使ってます

スナップは使わずリングを使ってます
> FreeDomさん

スナップを使わないっていうのもありなんですねほっとした顔

ナイロンの方がバラシが少ないんでしょうか?
> えびさん
私の場合はフロロに比べて
ナイロンの方が同じポンドでも細いし
伸びがあるので切れにくいと感じて使ってます
それにバラシも少なく感じますね
でもあくまで私の場合ですけど
> FreeDomさん

ナイロンの方が細いんですかexclamation & question
ホントに知らないことが多いですウッシッシ

両方試してみますほっとした顔
度々失礼しますほっとした顔

三浦半島城ヶ島あたりでヒラスズキは釣れますか?

このトピックに相応しいかわかりませんがどなたかご存知でしたら教えてくださいほっとした顔
ヒラスズキは濁りがあったほうが釣れる?それともポイントによって違う??
教えて下さいまし〜げっそり
>にしじ二号さん
はじめまして!あくまでも基本的で、絶対ではないですが、
磯では濁りのある時は余り良くないですね。
そのかわり、河口では濁りのあるほうがいいようです。
河口はあまりやらないのですが、かなりの泥濁りの時も狙い目です。
磯は経験上、透明度が高くて、サラシとのコントラストがはっきりしている時の方が、
良いですね。
あと、大雨の水潮で磯が濁るとベイトも少なくなるようで、その影響もあるのでは?
とにかく、僕はあまり濁った状態の磯では釣った事ないですね。

まあ、地域とかによって多少は違いがあるかもしれませんが。
> ジャンキー!辛口な男さん、村野さん
普段は川などでシーバスやっていてそのときはヒラもまじりますし、濁りが入ってても釣れるんですけど…b(・∇・●)
ポイントが軽く底質が砂まじってまして、潮がひいてきますと底濁りがおこって軽く濁りが足元付近にでまして……
磯のヒラもシャローに入ってくるのはやはり夜のほうが多いですか?
>にしじ二号さん
磯ヒラは100%デイゲームでやってますよ。夜も釣れない事ないですけど、
危険ですしなんと言っても面白くないですしね。
だからもちろん、シャローにも入ってきます。と言うか殆どシャローで釣ってます。
私が住んでいる地域でヒラスズキを釣っている人たちの報告は、荒磯での夜釣りが多いですね。
たぶん熟練者の方々なのでしょう。
でも、私のような初心者は、荒磯での夜釣りは危なそうで怖いです。
しかも独りではとても行く気になれません。
まあ、いつかヒラスズキを釣ってみたいという気持ちはあるのですが…。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平鱸道(ヒラスズキドウ) 更新情報

平鱸道(ヒラスズキドウ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング