ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くつろぎ読書コミュの4/29 『くつろぎ読書会』の終了レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/29(金)13:00-@両国 『くつろぎ読書会』の終了レポートです。

参加人数:7名

ご紹介いただいた本:
『影法師』  百田 尚樹 著
講談社文庫

『明治幕末 女百話 上下』   篠田 鉱造 著
岩波文庫

『日本史がおもしろくなる日本酒の話』  上杉 孝久 著 
サンマーク出版

『江戸人の性』  氏家 幹人 著 
草思社文庫

『東京職人』  Beretta P-05 著
雷鳥社

『吉原御免状』   隆 慶一郎 著
新潮文庫

『薄桜記』  五味 康祐 著
新潮文庫

『蔦屋』  谷津 矢車 著
学研マーケティング

『百物語』  杉浦 日向子 著
新潮社

『甲賀忍法帖 山田風太郎 忍法帳(1)』   山田 風太郎 著
講談社文庫

『バジリスク 甲賀忍法帖』   原作 山田 風太郎 / 漫画 せがわ まさき
講談社漫画文庫

『QED 東照宮の怨』   高田 崇史  著
講談社文庫

今回は、江戸東京博物館を鑑賞後、ちゃんこ屋さんで『江戸』をテーマに読書会を行いました。
先日、幕末を生きた人々からの聞き取りで構成された『百話シリーズ』を読んだことがきっかけで、
平成の世に住まう私たちは、江戸時代をどのように感じ?どのように語るのか?に興味を持ち企画した読書会です。

おひとり1〜2冊お持ち頂いたので、合計13冊をご紹介頂きました。
江戸検定取得者、江戸東京博物館好き、時代小説好き、歴史好きの方々にお集まり
頂き、あっという間の4時間でした!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くつろぎ読書 更新情報

くつろぎ読書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。