ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教師のタマゴコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は小学校の先生を目指す大学一年生です☆立命館大学に通っていて、卒業単位とは別に教職の授業も受けてるのですが、本当に教職の免許が取れるのかかなり心配です。学部は情報理工学部で教師とはまったく縁のない学部に入ってしまいました。本当は教育大学を目指してたんだけど落ちてしまって。(現役も浪人も)
これから、いろんな質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします☆★☆

コメント(46)

初めまして。
私は現在、大学4回生ですが卒業ギリギリまで
教職単位が残っています。
大変なときも沢山あると思いますが、
真剣に取り組んでいけば、必ず免許取得、そして
教員になることも可能だと思います。

お互い頑張って乗り切っていきましょうね。
はじめまして★
うちはまだ今年から出来た大学の1回生です♪
一応目指してるのは小学校教諭で
今も毎週水曜にインターンシップ制度で小学校に実習行ってます↑↑(*^。^*)

でもうちの大学は4年間で保育士・幼稚園教諭・小学校教諭
3つとも取れるので毎日頑張って大学通ってます♪

4年で全て実習も行くのでどれが一番あうかも考えたいです☆★実習での悩みもたくさんあるので…

頑張ります(^_-)-☆
はじめまして☆
今、教師になるべく
勉強してます。

近々ボランティア活動もはじめます^^

日本とは違う環境ですが
よろしくです♪
初めまして。6年ほどサラリーマンをしてますが今年から本格的に大学に行きなおして教職を目指してます。いばらの道ですが頑張りましょう!
情報理工学で小学校の先生めざしているんですね。
必要単位数が多いとおもいますががんばってください。

教員免許は単位さえとれればとれますが、採用試験はまた別なのでそちらの勉強のほうが大変ですね。

でもまだ1年生なので、知識的な勉強よりも魅力的な人間になるために色々なことを経験していったらいいんじゃないかとおもいます。

お互いがんばりましょう。
はじめまして☆

現在、家庭科の講師をしながら、佛教大学で小学校免許の単位もとっています(^^;

私も学生の頃、教職の授業と学科の授業と大変でした(^^;

でも、頑張ったかいがあって・・・今はちゃんと活かしていますよ♪ 
なので、頑張ってくださいね(^^)

教科は・・・情報になるのでしょうか??
情報だと・・・ちょっと気になります。
情報は他の教科に比べると、採用が厳しいみたいで(><)
はじめまして、まさるです。

僕は今、大学4年で今年初めて教員採用試験受けましたが、

落ちてしまいました。今度、私学適性うけます。

何が何でも教師になりたいと思っているので、よろしく

お願いします。
はじめまして。通教に編入して教職を目指している
ぴのこといいます。

じつは今教育実習中ですっ。
教案…。なぜここに来ているのでしょうね(汗)
ちなみに日頃はこどもの支援員をしてます。

年齢のこともありちょっと将来どうすべきか
悩んでもいます…。
みなさん共にがんばりましょうね♪
はじめまして。
茨城の大学4年生です。
採用試験の結果待ち、という生殺しな日々を送っています(-_-)
もうすぐ教育実習にも行ってきます!
夢だった教師という仕事がすぐ目の前まで迫ってきていることに期待と不安が募っているところです。
どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
はじめまして!!
私は今春母校の公立中学の体育かで教育実習に行きその母校のサッカー部で外部コーチとしてやっています!!基本毎日行っていて、夏休みも毎日行き、大学最後の夏休みも結局四日間しかありませんでした。お金は頂いておりません!!やりがいと教育者になりたい気持ちでやって毎日とっても充実しています!!もし興味がおありの方、また、同じ境遇の方がいましたらぜひぜひ仲良くなりたいです!!日記は友人までなのですがよかったら気軽にメッセでもください!!
初めまして。数学教師目指してる大学三年生です。

先週教育実習を終え、最近は呑んだくれてます…
何か教育実習では教師に向いてないなと思わされましたが、絶対なりたいとも勝手に思ったりしました。

機会があったら色々絡んでくださいな。
はじめまして!
情報・商業の高校教員を目指している大学4年生です。
就活はせずに教員一本で行くと決めましたが、
今回の採用試験は不合格でした(u_u)

4月からは司書教諭課程の履修と、
非常勤などを探しながら夢の実現に向けて頑張ります。

不安な事も多いので、多くの人と
意見交換などが出来ればと思っています!
mixi自体初心者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして。
教職をめざしている大学4年です。
教職論(教職用必修)を落としたため教育実習自体が卒業後に先送りになってしまったダメ男です。
就職活動は一切せずに、来年科目等履修生としてがんばるつもりです。いろいろ情報交換できたらいいなと思っています。
はじめまして
来月から専門学校で講師をするものです。
早朝勉強会のご案内


はじめまして。
静岡のまちゃあきといいます。

このたび、
「富士地区教採早朝学習会」を立ち上げました。
興味のある方は、こちらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3872238

参加を、お待ちしています。


http://www.microsoft.com/japan/education/mobt.mspx
これMSで募集中ですって。
クリエイティブにパソコン使って授業してる方どうぞ!
はじめまして。
東京学芸大で初等科数学を卒業しましたが、民間企業に入りました。現代教育の荒廃は、大人の責任であり、結局大人にまともな教育が必要な状況です。社会人教育や、教師同士の意識向上が必至だと思います。未来を担う子供達の為に、それを全力で支える教師達の為に。お手伝いしたいと思います。
はじめましてぴかぴか(新しい)
小学校で担任やってますわーい(嬉しい顔)
今日は千葉で大勢の先生方と懇親会で子どもへの思いを語ってきましたexclamation ×2
その中で自分の思いを再確認してきましたexclamation ×2
やっぱり僕は子どもたちの心を育てたいぴかぴか(新しい)
勉強も大事、でも相手を認め思いやるあったかいハートと、全力で事を成し遂げようとする気持ち。
この2つを一期一会の出会いの中で子どもたちに伝えたいですexclamation ×2
はじめまして☆

今はM2でESDと美術教育の研究をしながら、高校の講師をしています。
無事採用試験にも合格し、大学院修了後は高校教諭です。
合格をいただいた今、やっと教師のタマゴと言える気がします。
(これまではタマゴのタマゴって感じですw)

これからが本番!!
現場では、美術教育を基にした学校教育の発展と、ESDの促進・実践に注力したいと思っています。
特にESDについてはネットワークが命なので、多くの方と連携できればと
思っています。
あと、世界一周した経験を基に、個展や講演会のオファーも受けています。

どうぞよろしくお願いします♪
はじめまして!

教師は授業で勝負すると言われます。
採用試験の倍率が低いこの時代には、
教師になってから「授業力」「授業プランニング力」が
必要不可欠になっています。

教職に就く前の「大学生」のうちに、
現場で行っている授業について考え、
自分のアイデアや個性を最大限に活かす授業をつくれれば
「魅力的な授業のできる教師に近づける」のではないか、

という思いから
コミュニティーをつくりましたので是非ご活用ください。
楽しみながら「授業力」を磨いていけます。

教職大学生×授業力育成メソッド
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5738689

面白くて力のつく「授業」を考えて、
授業プランニング力を磨き合いましょう。
学び合う仲間が集まることを楽しみにしています。
はじめまして。
神奈川平塚市で非常勤講師をしているものです。
専門は中学の国語です。
教員経験10年です。

「授業は導入が命」というコミュをつくり、管理しています。

現場で実践した授業の導入を、写真付きでのせています。

面白くて、いつの間にか学習の世界にのめり込んでいた、という
自主的な姿勢をつくるのが私の目標です。

面白くなって、続ける。
そうすることで、学習する習慣ができる。

習慣ができることで、卒業しても自分から学習し続けることが
できると思います。

決して受験だけの為に知識をつめこむのではなく、
学習の仕方、楽しみ方を身につけていって欲しいを思っています。

よかったらコミュ、のぞいてみて下さい。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4053661
【11月3日(日)開催 講演会@名古屋】
はじめまして。LOUPEの浅谷です。

SENSEI NOTE(センセイノート)という学校の先生向け情報共有サービスの開発・運営をしております浅谷と申します。

来週11/3(日)19時から名古屋で講演をさせていただきますので、もしご興味ある方いましたら是非お越し下さい!

このサービスが生まれたきっかけは現在教師を務める高校時代の友人との10年振りの再会です。彼が本当に楽しそうに教師の仕事のやりがいを語るのに感動しました。こういった先生を応援できれば世の中もっと面白くなるんじゃないかな。そんなぼんやりとした感覚がきっかけでした。

今は全国を飛び回って先生方や各地の教育関係者とお会いしている最中です。
名古屋での講演は初ですので、是非教育関係の方にたくさんお会いできればと思っております!よろしくお願いいたします。

↓申込みはこちらから
http://peatix.com/event/21949/view

メディア掲載実績はこちら
http://senseinote.com/media

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教師のタマゴ 更新情報

教師のタマゴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。