ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomokoんちのご飯コミュのチキンソテー タルタルソース添え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すまんすまん。
やっとイベントが1つ終わりそうなので書きます。
さぼってました。すいませんたらーっ(汗)
でも次のイベント、次男の大学受験が待ってます。

今日のポイントはタルタルソース。
これが美味いのよ。
自家製です。


材料(4人分)

鶏もも肉     4枚
クレイジーソルト     適量
コショウ     少々
玉ねぎ      中玉2個
キュウリの古漬け 2本
茹で卵      2〜3個 
低カロリーマヨネーズ   大匙4〜5
塩コショウ     


?茹で卵を作る。できるだけ固茹でにする。

?テフロンフライパンを熱している間に、モモ肉に塩こしょうする。
 私がクレージーソルトを使う理由は、ハーブが入っているから
 別にハーブを用意する必要が無いから。

?油を敷かず、皮目から肉を入れる。強火のまま、しばらく触らない。
 肉が焼けると自然に剥がれるので、それを待って焦げ目をつける。

?肉を裏返したら弱めの中火に落として焼く。
 皮から脂肪分が出ているので、キッチンペーパーで全部ふき取る。
 拭きとったら蓋をして10分ほど焼く。

?蓋を開けると、さらに余分な脂肪分や臭みが煮汁のように溜まっている
 ので、キッチンペーパーで取り除く。

?蓋をしたことにより、中はふっくらと火が通ったが、皮がベショベショって
 感じになるので、もう一度強めの中火にして皮目を焼く。
 さらに濃い感じのキツネ色になるまでが目安カメラ

?玉ねぎを細かなみじん切りにする。玉ねぎが苦手な人は水にさらしてから
 水分をギュッとしぼり、ボウルに入れておく。
 玉ねぎの辛みが好きな方は、どうぞそのまま使ってください。

?キュウリの古漬けをみじん切りにし、?と一緒にする。
 なければピクルスで構いません。

?茹で卵の殻を剥き、?に入れてフォークでつぶす。
 玉ねぎやキュウリと同じくらいの感じに白身が潰れていれば大丈夫。
 黄身は自然に混じるので、粗くて大丈夫。

??に塩コショウをして、マヨネーズで和える。
 ウチはハーフ&ハーフとか、ノンコレとかのマヨネーズですが
 お好きなものでOK

?皮目がパリッと焼き上がった鶏肉を食べやすくカットして
 タルタルソースと一緒に盛り付ける。
 彩りにレタスやトマトなど、お好みのものを飾ってくださいカメラ


このタルタルソースのポイントは、卵より野菜が多いこと。
1人半分の玉ねぎが入るように、たっぷりと添えてください。
肉には塩コショウ以外の味付けはしないので、タルタルを乗せて食べます。


タルタルが残ったら、翌朝のサンドイッチの具にしても美味しいです。
豪華に見せるには、皿の上半分にサニーレタスを敷き、鶏肉をカットしないで
そのままレタスの上にドンと盛り付けます。
タルタルも添えるのではなく鶏肉の手前に広くかけるようにのせます。
ミニトマトより、カットしたトマトの方が素敵です。
それも、スライスですかね。

そして、ナイフとフォークを忘れずにレストラン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomokoんちのご飯 更新情報

tomokoんちのご飯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング