ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成22年度3次隊 日本語教師コミュの帰国後ワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰国後ワークショップというものが開催されましたので、行ってきました。

OV15人くらい
技術補完研修生25人くらい
佐久間先生、小林もとき先生、小林一彦先生、国際交流基金の先生、そのほか専門家、JICA職員など、

総勢50人もいました。


個人的に、活動終了してから任国での最終報告を含め、日本語教育について、自分がどんな指導をしてきたか話すことがなかったので、はじめて話すことができてスッキリしました。(キリバスの最終報告は、出席者に日本語教育に携わっている人がいなかったので、職場の紹介と生活面だけにしてたから)

それなのに、小林一彦先生から「いい仕事してたってきいてたから」と言われましたけど、誰にも授業の内容を話してないのに、まさか!って感じでした。
たぶん、校長がいろいろ言ったからだと思うけど、校長は日本語話せないし授業も知らない。

でも、世の中の評価システムってそんなもんなんだと思いました。
うわさがいつか確信になる。



コメント(1)

訂正
小林一彦先生ではなく、吉田一彦先生でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成22年度3次隊 日本語教師 更新情報

平成22年度3次隊 日本語教師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング