ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慢性頭痛治癒の会コミュの頭痛の表現方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
頭痛の表現方法は、色々あると思います。
たとえば、

ずきずき(擦り傷をしたような痛み)
ドクンドクン(脈打つような痛み)
グサグサ、ちくちく(何かが刺さるような痛み)
ゴーンゴーン(お寺の鐘が鳴るような痛み)

これ以外にももっと多くの表現方法があると思います。
みなさんは、担当医にどのように痛むかと聞かれる際、どんな風に答えていらっしゃいますか?

私は「縄で頭の中をぐーと絞められてるような痛み」
「脳を誰かが揉んだり、叩いたりしている痛み」
「漬物石をいくつも乗せられてるような重い痛み」
などと答えるのですが、客観性がないようであまり理解されません。

みなさんの表現方法を参考にしたいので、よろしくお願いします。

コメント(3)

姫さんこんにちは!!

頭痛に表現方法って難しくてドクターにより正確に伝えたいが為に抽象的になってしますことがありますよね。

ちなみ自分は「下に引っ張られるような痛み」「頭に鉛が入っているような感じ」がします。
脳みそがさびた鉄をなめているような感じがすることがあります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慢性頭痛治癒の会 更新情報

慢性頭痛治癒の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング